›May 07, 2011

バックカントリーに適した一眼レフを選ぶポイント5つ

Category: 写真・PENTAX K-5 / 0 Comments: Post / View

デジイチは2006年にPENTAXのK-100Dを購入してから5年、スキー場やバックカントリースキーにもたえず持ち歩くシーズンを続けています。
そんなわけでバックカントリースキーに的した一眼レフを選ぶポイントをあげてみます。
(なお、ここで選ぶポイントの対象は、趣味程度でやる場合。本気写真は対象外)

あ、結果からいってかなりPENTAX寄りな記事になってますのでPENTAX嫌いな人はスルーしてください(笑)だって、コンパクトでそれなりの機能で安いものとなるとどうしても。。

私が5年スキーや山スキーで使って思う選ぶ5つのポイント

(1)軽くてコンパクト
これは非常に重要です。重かったり大きかったりすると、どうしても持っていくことを躊躇してしまうからです。
実際、私も大口径のレンズは写りがいいと思っていてもザックに入れることは少ないです。重くて大きいから。
ちょっとしたゲレンデスキーならまだいいのですが、バックカントリースキーであれば、軽量化は非常に重要なポイントかと思います。

(2)光学ファインダーがある
近年はやりのミラーレスはコンパクトでいいのですが、光学ファインダーがありません。
スキーで動きの速い被写体の一瞬を捉えるのに、液晶モニターだとちょっと厳しいです。
ミラーレスタイプは動画で撮ってそのなかの一枚を切り取るのであればよいかもですが、見ながらズームを合わせてフレームに合わせてシャッターを切るようなことをしたいのであれば光学ファインダーは必要でしょう。
それに晴天のときは液晶は非常に見づらかったりします。特に雪山はまわりが真っ白で明るいですからね。

(3)連写性能
やはり滑りを撮る上で、一発でいいシーンは撮れないので連写性能は重要。
秒5コマ以上撮れればよいと思います。

(4)動画が撮れる
ただでさえ重いカメラですから、動画用に別のカメラを持つことは考えたくありません。(といいつつ最近はGoPro付けてますが^^;)

(5)耐久性
いわゆる防塵防滴、耐寒性など。

あと手ぶれ補正もありますが、これは最近のデジイチにはだいたいあるのでここでは特に考慮してませんが、とはいえ手ぶれ補正の利きが悪いのは除外したいところです。

で、(1)から(5)まで全て満たすカメラは今使ってるPENTAXのK-5かなと思います。
(ごめんなさい、自分の持ってるのを勧めてしまって^^;)
それなりにコンパクトで、7コマ秒の連写、動画は1080pのHD撮影、防塵防滴、マイナス10℃まで保証の耐寒性。

とはいえそれじゃあ面白くないし、価格的にもエントリーモデルといえなくなってしまうので、あとはどこを重視するかで決めたいところ。

個人的なプライオリティは(1)から(5)の順番なので、(5)をあまり考えなければPENTAX K-rがいいかなぁ (1)を重視しなければニコンのD7000・キャノンEOS60Dあたりでもいいんですが、コンパクトさと軽さを重視してということで。(もちろん価格も安いですし)
ニコンキャノンでもエントリー機は軽いのですが、連射枚数が3〜4コマ程度に落ちたりと、機能面が犠牲になってしまいます。

たとえば
PENTAX K-r   
最大 6コマ/秒
動画撮影 720p 
手ぶれ(本体)
重量(バッテリー・メモリカード含む) 598g
レンズはスキー撮影に適している DA 50-200mm  255g
合計 853g

キャノンだと対抗馬は
EOS 60D
最大 5.3コマ/秒
手ぶれ補正(レンズ)
動画撮影 1080p
重量(バッテリー・メモリカード含む) 755g
EF-S55-250mm 390g
合計 1,145g

300gくらいK-rのほうが軽いです。
レンズもPENTAXはレンズに手ぶれ補正機構を付ける必要がないので(本体式のため)軽いものが多いです。

そして最後の決め手はコストパフォーマンス。
PENTAX K-rは4万円程度。
同価格でキャノン、ニコンだと、EOS X50もD3100も3コマ/秒など性能面で大きく劣ってしまいます。
この価格帯にしたらかなりがんばってると思います、ペンタックス。

ただし、レンズのバリエーションはキャノンやニコンのほうが多いです。
重量や大きさを重要視しないのであれば、キャノン・ニコンのほうが良い面も多いですし(というより普通はそちらを選ぶよねw)、液晶ファインダーでうまく撮れるのであれば軽くて小さいミラーレスもいいと思います。

自分自身が(1)〜(5)のどれを重要視するかで判断するのがよいかと思います。

それにしてもK-rもかなり安くなったなぁ。
いまのところの楽天最安値


一番のオススメやはりK-5ですけどね。
PENTAXK-5 ボディ


Comments
  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます