›July 02, 2017

DJI Mavic Proを1シーズン使ってみて

Posted by kazu at 09:40 AM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

Th 20170204 PK5P3506

Mavic購入後の1シーズンが終わりました。
良かった点や気になった点などをまとめてみます。

1.持ち運び
ものすごく楽になりました。Phantomの頃は機体もコントローラーもバッテリーも大きく、バックパックの容量ほとんどを空撮機材で占めてしまうということに。
おかげで今日は絶対大丈夫という天候の日にしか持っていけなかったのですが、Mavicになって微妙なときにもとりあえず持っていくということができるように。
この違いは大きいですね。撮影の機会を逃すことが少なくなりますから。
おかげで今シーズンはPhantomの出番は全くありませんでした(笑

2.アクティブトラックによる撮影
最初の実戦投入であった11月の立山では、割とうまく追従したのですが、1月の八甲田では外したりと、パフォーマンスに差があります。
環境などによって左右されるので仕方ないのですが、一発勝負、失敗できないときはやはり手動のほうが良さそうです。

3.風
ファントムよりは明らかに風に弱いですが、それでも明らかに強風と感じるようなとき以外は割と安定して飛んでくれました。
それよりもたまに起こるジンバルがコケるのはなんとかならんかなー。

4.逆光の弱さ
前に書いたように、逆光に弱いです。ハレーションやゴースト盛大。フードを付けて少しはマシになったけど、それでも逆光化の画質低下は少し気になりますね。
プロペラの影も入りやすくなるし。

5.撮影画質
ファントムに比べれば厳しいですが、それでもそれなりにいい絵を撮ってくれます。晴れた日中の空、ノイズが増えるのはもう少し抑えてほしいですが。
ただし色はダメ。カラコレ必須だと思ってます。特に雪山はカラコレしないとほんと悲しい色に。

6.電波安定性
電波安定性はファントムと比較しても素晴らしいの一言です。
なんでもMIMO方式という伝送方式で干渉に強いのだとか。電波が途切れたことってほとんど無かったかも、ファントムと違って。
Mavicから初めた人、これが当たり前と思っちゃダメですよ(笑 ファントムもインスパも物陰など入ると平気で電波途切れてゴーホームちゃいますから。

7.雪山(寒いところ)での飛行
バッテリーは温めておきましょう。とりあえず温めてからホバリングでさらにウォームアップして飛ばしていましたので、
寒さによる電圧急低下は防げました。なお、寒いところ&標高の高いところでバッテリー2度使いはご法度ですよ(笑

8.総合評価
ファントム1〜ファントム3など使ってからMavicなわけですが、総じて素晴らしい機体だと思っています。
価格以上の性能を持っている機体だなと。
山やる人などは、Sparkも気になる人も多いでしょうけど、(伝送方式は全く異なるので)Sparkは伝送が相当弱いと思ったほうがよいと思います。
次のMavic2はどこを強化してくるのか気になりますが、伝送方式だけは変えないでもらいたいです。

 

MavicはDJI直販で買いました。発売直後などは直販のほうが届くのが早いです。(最近ではDJIゴーグルも早かった)。ただし今から買う人はポイントの付く楽天とかのほうがお得かも? 

Th 2016 10 02 13 41 14

こちらはアマゾン、楽天。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›April 10, 2017

平標北面バックカントリースキー ドローン空撮(DJI Mavic)

Posted by kazu at 09:12 AM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

ここはいい感じに撮れた!






›コメントを書く

›January 29, 2017

DJI MAVIC レンズフード

Posted by kazu at 12:21 PM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

私もフィールドテストから参加していた、このマビック用レンズフードが発売・発送開始になったようです。

Th IMG 8852


こちらの効果のほどは、立山の空撮映像や八甲田の空撮映像で実証済み。
立山の空撮映像。
八甲田の空撮映像。

オススメ商品です!
Mavic持っているならNDフィルターより使う頻度が高いのでは?
常時つけっぱなしでOKです。そのままキャリブレーション可能。
私もこのレンズフードを使ってもう2ヶ月、ずっとつけっぱなしです(笑)

›コメントを書く

›January 16, 2017

八甲田 バックカントリー空撮 パウダースキー DJI Mavic Pro

Posted by kazu at 06:26 PM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

八甲田エリアでのバックカントリースキー、ドローンによる空撮。
硫黄岳・大岳。遠くには岩木山もくっきりと。
ドローンはDJI Mavic Proで4K撮影、ヘルメットカメラはGoPro Hero5 Session HD撮影のアップコンバート。
今回はアクティブトラック機能がイマイチ綺麗に追随してくれませんでした。。次回の宿題。


なかなか入手困難となっていたMavicですが、現在は1週間ほどの納期になったようです。DJIのページをご覧ください



›コメントを書く

›December 03, 2016

立山バックカントリー空撮 パウダースキー・スノーボード DJI Mavic Pro (ドローン空撮)

Posted by kazu at 10:15 AM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

ということで全編Mavic撮影による立山バックカントリー映像です。


Mavicは本当に山での撮影にぴったりですので気になった方はDJIのページをご覧ください

›コメントを書く

›November 14, 2016

Amazonで見つけた4点セットのレンズポーチ(¥ 999)がMavicのケースにちょうど良かった件

Posted by kazu at 08:20 PM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

純正のバックもいいんですが、登山でバックパックに詰めるときは別のケースが欲しくなるわけでして。
そんなときに、Amazonで見つけた、4点セットのレンズポーチ(¥ 999)がMavicのケースにちょうど良かったのです。

Th IMG 7694

こんな感じで大きいのから小さいものまでサイズ違いで4つ。
Th IMG 7693

Th IMG 7695

一番大きいポーチは本体にジャストフィット。
二番目に大きいポーチはコントローラー。
3番目のやつはバッテリー2個。
一番小さいやつは小物(ジンバル止めパーツ、バンクアダプター、予備ペラなど)

という感じで使ってます。

Th vlcsnap 2016 11 14 20h10m56s93

本体は..

Th vlcsnap 2016 11 14 20h11m07s215
こんな感じですっぽりジャストフィット。

Th vlcsnap 2016 11 14 20h11m44s63

コントローラーも。

Th vlcsnap 2016 11 14 20h11m50s130

クッションは少し薄めなのでもう少しクッション性がほしい人は別の物を探したほうがいいです。
Th IMG 7696
10Lのケシュア(フランスのアウトドアブランド)のバックパックにもしっかり入ります。
ちなみにケシュアの10Lザック、送料無料で¥450ととてもお安い。
http://store.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00112593-arpenaz-10l-backpack.html


4点セットのレンズポートはこちら↓↓

›コメントを書く

›November 07, 2016

Mavic Proのレビュー2つ。Terrain FollowとReturn to Home(自動帰還)

Posted by kazu at 06:26 PM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

マビックの機能レビューを2つ。

Terrain Follow。



高さを維持しながら直進(スロットル操作はしていません)
ちなみに後日横移動で効くか試してみましたがいけました。

リターントゥーホーム(自動帰還・ゴーホーム機能)



映像では途中端折ってるので真上に上げてゴーホームしてるように見えますが、実際には別の離れた場所から自動帰還。
数メートルの範囲に帰ってくるのは当たり前ですのであくまで1m以内でどのくらいの精度かというテストでした。
結果は驚きの..(笑
さすが、離陸時に下方向を撮影して画像認識しているだけはありますね。

›コメントを書く

DJI Mavic Pro VS GoPro Karma VS Phantom4

Posted by kazu at 06:14 PM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :
マビック、カルマ、ファントム4の性能比較です。
Karma重いですね。バッテリーももたないしホバリング精度もひどい..。
それにしてもPhantom4よりもずっと重いとは。。

<重さ比較>
karma 1933グラム
P4 1398グラム
mavic 743グラム

<バッテリー比較>
Karma 14分
P4 19分35秒
Mavic 23分

とりあえずMavicの圧勝でした。
›コメントを書く

›November 02, 2016

DJI Mavic 開封の儀・室内テストフライト&屋外テストフライト

Posted by kazu at 03:39 PM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

Mavic届いたので開封動画を。後半は室内でのホバリングテスト。それにしても安定している。





屋外フライトのテスト。絵的にも問題ないかな。ジンバルがひ弱なので山など風が強い日は不安です。
かといって、プラスチックカバーつけてだと光が屈折して画質が落ちるのが難しいところ。





<実際使ってみて感じたこと>
・デフォルトの操作感は結構ソフト。ゆっくり空撮する場合はこれくらいでもいいけど、コアな方には(このまったり具合が)気に入らない人も多そう。

・ホバリングの精度は驚いた。Phantom3では怖くて飛ばせないところもこれならいけそう

・コンボセットのチャージャーはバッテリー4本セットできるけど同時充電ではなく順番に充電できる仕様

・ジンバルはちょっとひ弱。テスト撮影でジンバルがこけたシーンもあった(すぐ復帰したけど)

・プラスチックカバー使うと画質低下がおこる。しかしジンバル保護用にはあり(ジンバルコケにくくなる効果)

・スキッド(足)が短いのでハンドキャッチは厳しそう。発射場所など気をつけたいところ

・タップフォーカス忘れずに。忘れるとボケボケ映像量産します(笑



›コメントを書く

›November 01, 2016

DJI Mavic Pro 届いたよ〜

Posted by kazu at 11:30 AM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

Th IMG 7548
どーん!着弾。
土曜日にステータスが配送になってから10/31月曜日には横浜到着(東京などの人は月曜日に届いてたみたい)
横浜の営業所から11/1に到着です。いつもながら配送になってからは早いね、DHL。

しかし今回は発表初日に注文したものの、オーダーが多くて生産が間に合ってませんと言われてどうなるかと思いましたが、ようやく届きました〜!
もともとDJIの新製品遅れがちなのはいつものことなんで、ほぼ予想通りの時期に届いたのですが(とはいえとっとと送れと内心ヤキモキしてましたが)。
でもやはり直販オーダーが一番早いですね。ここも想定通り。(ただし初期不良などの対応の際に、代理店系のほうがいい場合もありますので一概にはどちらがいいとは言えません)

Th IMG 7550
内容を確認。初期不良が無いといいのだけど。

Th IMG 7549
とりあえず充電です。

DJIストア直販Mavic Proセットがおすすめ。

Th 2016 10 02 13 41 14

アマゾン、楽天。

›コメントを書く

›October 29, 2016

DJI Mavic Proで雪山撮影デビューする方に伝えたい、たったひとつのポイント

Posted by kazu at 11:34 AM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

Th IMGP1330 2

こんにちは。Mavic大人気だそうですね。現時点(10/29)ではオーダがー多すぎて日本ではまだ発送されていません。
(アメリカなどでようやくぽつぽつと届く報告が確認できました)

さて小さくて高性能ドローン、DJI Mavic Pro。雪山撮影に使いたい方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
ドローン歴4年目の私から僭越ながら雪山で飛ばす場合の重要なことをお伝えしたいと思います。

雪山で問題になるのがやはりバッテリーです。
高所で飛ばす場合モーターの負荷も大きいですし、さらに寒冷地ではバッテリーの電圧不足が問題となります。
昨シーズンPhantomを使っていた方にはDJIから寒冷地で飛ばす場合の注意点がメールで届いたかと思います。
その多くは、Phantom1や2の時代から使用している人にとってはだいたい分かっていたポイントでもありますが表記してみます。
・バッテリーを満充電してね
・飛行前にバッテリーを25℃より暖かくしてね(バッテリーを暖めておいてね)
・離陸後1分間ホバリングしてバッテリーを暖かくしてね
・電圧が3.2V以下になったら飛び続けないでね

さて、ここで一番重要な覚えていただきたい点が1つあります。何でしょう?
それは

常に満充電のバッテリーを使うこと

です。
例えば雪山で2〜3分ほど飛ばして、着陸。バッテリー残量が90%だったとします。
後ほどこのバッテリーを使って、残量90%あるからまだ撮影余裕だろうと思うと痛い目に合います。
満充電ではない場合、電圧の低下が著しいため、残量があっても電圧低下エラーで自動ランディングする場合があるのです。
さきほど書いた通り、雪山では地上の暖かい時期に比べて、電圧低下が起こりやすいわけで、満充電でない場合はさらにそれが顕著になります(残量なんか関係ないくらいに)
Phantom1時代から3のころまで何度か痛い目にあいました(笑) だってバッテリー残量あるし、持参バッテリーも限られていたら飛ばしたくなりますよね(^_^;)
Th IMGP8096 dng

最初のうちはこれを守っていただいたほうが間違いが少ないでしょう。
もちろん、低電圧で下降する危険性を想定した上で、一度飛ばしたバッテリーを使うのはありですよ。 近くで飛ばすだけなら取りに行けますし問題ないですからね。
知らずに二度使いすると痛い目にあっちゃうよ、というお話でした。
プラス、バッテリーを暖める、そして飛んでるときはしっかり電圧チェック。DJI GOアプリに電圧表示設定をして、常に電圧チェックして飛ばすこと。数字と色変化で低電圧が分かるので危ないと思ったらスピードを落として電圧回復、その後ゆっくり戻しましょう。
では安全な雪山フライトを!

DJIストア直販Mavic Proセットがおすすめ。

Th 2016 10 02 13 41 14

アマゾン、楽天。

›コメントを書く

›October 20, 2016

Mavic ProのTerrain Followは下り坂で動作するのか問題

Posted by kazu at 07:26 PM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :


Th DSC05663

スキーで使いたいという人は気になりますよね、高さ自動追随のアクティブトラックTerrain Followが下りも効くのかという点。

こちらのYoutube動画のコメントによると..




(質問)Does active track also work going downhill, keeping the same distance from ground?

アクティブトラックは下り坂でも同じように地面からの距離を保つことができますか?

(回答)yes, it will also work downhill. However, you will have to give an extra input on the left stick.
;
はい、下り坂でも作動します。ただし、左スティックでプラスアルファの操作が必要です

つまり、Terrain Followの機能自他は効くがあくまでその高さ以下になった際に反映されるので、(モード2で)左スティックのスロットルをダウンして高度を下げる必要があると。
下げておけば下がり過ぎた際にTerrain Followのリミッターが効いて高さを保つことができるという感じでしょうかね。

ということは、プロポから手を離す自撮りでは使えないけど、誰かを撮影する際にはうまく活用できるかも。

›コメントを書く

›October 15, 2016

Mavic Pro Fly Moreコンボセット

Posted by kazu at 09:40 PM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :
Medium da8b063c 3a8b 42d9 9f5c 7ba17141a6d6
Mavic Pro購入で迷うのが、コンボセットにするか単品にするかというところではないでしょうか。
私はセットにしましたが、中身を見るとなかなか微妙な線でもあります(笑)
ではセットの中身を検証してみましょう。

Medium 751d27e0 784d 4f09 805d 4dfb8ab51aa6

1.MavicPro本体 11,9800円
単品です。バッテリーやプロポ、充電器など必要最小限のものは入っていますが、単品で買ったとしても少なくとももう1点以上の予備バッテリーは必要となると思います。

Medium 622081e9 0e0b 490b 9e9b ad8590c891ba
2.バッテリー2個 21,168円
本体に含まれるバッテリーと合わせて3個となります。経験からして、3個あると普通の趣味の撮影であれば十分まわしていけると思います。
全部で2個だとちょっと物足りないです。

Medium 40c61793 e13f 4a58 bb47 765548e6d3ad
3.予備プロペラ2点 1,944円
2点となっていますが2点で1セットです。というのもドローンではまわる方向違いのプロペラが2種類あります。
なので1点は時計回り、もう1点は反時計回り用ということになります。
最初の頃は立ちゴケ含めてプロペラをどこかにぶつけてしまうケースはよく見受けられますので絶対1セットあったほうが安心です。

Medium 16cc9d21 5fad 4ba9 8689 667dc8c4e869
4.Mavicバッテリー充電ハブ 4,644円
バッテリーを4点まで充電出来る代物です。バッテリー数が多い場合、あったほうが便利です。

Medium 52840b5b 0b15 4827 8736 ff4736d461c2
5.Mavicカーチャージャー 5,832円
旅をしながら空撮したい場合は必須です。Phantom3、および4のときもそうだったのですが、
インバーターを使って普通の充電器で充電しようと思うと出来ない場合があります。
(インバーターの正弦波がどうのこうの..)

Medium fe67631f d4c6 4dcd aa82 e3adfa9b23cf

6.Mavic バッテリーパワーバンクアダプター 2,268円
MavicのバッテリーをUSB出力でき、スマホ充電などに使えます。
うん、これはちょっと微妙かも。
Medium 516b0604 a2b3 4a1c be37 3ad0e32a5c13
7.Mavicショルダーバッグ 9,396円
本体、プロポ、バッテリー3個(うち1個は本体にIN)がぴったりきれいに入るバッグです。
持ち運びに便利です。(もちろん市販の安いものでも代用できそうですけど)

ということで、6のバッテリーパワーバンクアダプターは個人的にはあまり使わなそうですけど、
残りはそれなりに使いそうです。あと、判断別れるところはショルダーバッグでしょうか。
しかしセットの場合の値引が9252円ですから、ショルダーバッグが1個ただで付いてくる感覚ですね。
結論としては
・セットはそこそこおすすめ。
・必要最小限の費用で始めたいひとは単品+バッテリーで。
ですかね。これから始めようとする人の場合は、結局あとで必要になるものが出てくるのは予想できますので、セットがいいと思いますが。



›コメントを書く

›October 14, 2016

DJI Mavic Pro VS Phantom4

Posted by kazu at 12:44 AM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

Youtubeで比較映像が上がってました
某Casey氏のようにフォーカスを外した映像ではなく、しっかりフォーカスをあわせた比較映像です(笑

Th mavic1
Mavic Proの昼間の映像から1コマ

Th mavic2
こちらはPhantom4。
若干Mavicのほうが柔らかな描写ですが、許容範囲ではないでしょうか。

Th mavic3
画角の比較。Phantom4のほうが広角で画角が広いです。

Th mavic4

両方を並べて比較。

Th mavic5

7倍に拡大して比較。やはり若干Mavicのほうが柔らかい描写に見えますが、変にソフト側でシャープネスをかけていない自然な描写ともいえます。
というのも..

Th mavic5a

左のMavic側にアンシャープマスクをかけてみました。
Phantomと同じようなシャープ感、いえエッジが崩れていない分、Mavicのほうが綺麗と言えるでしょう。




Th mavic6
続いて夜間です。MavicPro

Th mavic7
Phantom4

Th mavic8

並べて比較してみると一目瞭然。Mavicのほうが綺麗です。
Mavicはレンズが小さいので夜景は弱いかと思いましたが、F値の低い明るいレンズの分きれいに撮れるのでしょうか。
これはちょっと予想外でした。

Th mavic9
7倍ズームでの比較。

Th mavic10
羽音も比較もやってました。MAVICは82dB

Th mavic11
Phantomは91dBだそうです。

Th mavic12
リターンホームの精度。左が離陸、右がGoHOME時。
ちょっとわかりづらいかもしれませんが、ピンポイントで同じ位置に戻ってきています。

Th mavic13

最後に、手持ちMAVICでジンバルのテストしてました。小さいからこういう使い方もあるか。
ただし激しい動きはダメみたいです(笑

思った以上に画質が良さそうで驚いています。発送が待ち遠しいですね。

›コメントを書く

›October 02, 2016

DJI MAVIC PROでこれからドローンをはじめる人向け。はじめる前に決めておきたいプロポのモード選択 モード1とモード2どっちがいいの?

Posted by kazu at 10:23 PM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

Mavicを買ってこれからドローンを始めようとしている皆様。プロポのモードを決めましょう。
途中から変更するのはなかなか難儀なので始めたらそのモードで通すことになると思います。

などといいつつ、結論から言うと慣れればどちらでもいい、というのが答えなんですけどね(笑)
ただ、両者を比べてより自分に合っている方を選んだほうがよいと思います。
ちなみに私のオススメはモード2です。

モード1:主に日本で主流なのはこちら
モード2:海外で主流なのはこちら

ドローン以外にも普通のラジコンヘリなどをやろうと思っている人はモード1しかないです。
日本のラジコンヘリ(シングルローター)ではモード1です。
それからここを参考にするような人ではいないと思いますが、日本で空撮のプロを目指す方もモード1がいいと思います。
理由は、現在の日本のトップの方々がモード1が多いから。
逆に海外メインでやる人はモード2がいいです。(まあここ読んでる人ではいなそうですけど)

それ以外の人、ドローンしかやらないつもりの人、趣味の人はどちらでもOKですが個人的にはモード2をオススメしておきます。

と、その前にそもそもモード1,モード2って何が違うねんって声があると思います。
ドローンの操作の基本的なことをみていきましょう。
ドローンの操作は4つの動きの組み合わせとなります。

Th slot

(1)スロットル
ドローンの上昇、下降の操作です。

(2)ラダー(ヨーともいう)
ドローンの向きを変えます。右旋回、左旋回。

Th elev
(3)エレベーター(ピッチともいう)
ドローンの前進、後退です。機体の頭を下げる事によって前進、上げることによって後退します。
なのでエレベーターダウンで前進、エレベーターアップで後退(よく間違えられる)
ま、個人的には前進、後退で意味が通じるしいいとは思いますが。

(4)エルロン(ロール)
ドローンを左右に移動します。機体の向きはそのまま。


さてここでモード1とモード2の違いをみていきましょう。

Th mode1

Th mode2

このような違いになります。ラダー、エルロンは一緒。スロットルとエレベーターが逆になります。
さて私がモード2をおすすめする理由はおもに2つ

1.モード2のほうが直感的に理解しやすい
モード2は右スティックが前進・後退、左右移動という平面軸の動きをひとまとめにしています。
左スティックに高さの変更、舵の変更となっています。ゲームのコントローラー操作に似ていて、直感的にはこちらのほうが理解しやすいのではないでしょうか。

2.モード2のほうがエレベータを入れながらの微妙なラダー(舵。クルマでいうハンドル操作)がしやすい。
一番よく使う、直進(または後退)しながら徐々に旋回していく動き。これがひとつのスティックで操作しなければいけないのがモード1。
対してモード2はこれが右と左に分かれているため、進みながら微妙にラダー(舵)をきっていく操作がしやすいです。
私がモード2を選択した一番の理由はこちら。実際やりやすいです。
ちなみにドローンレースをやりたい人も、モード2のほうがおすすめと言われてますね。


とはいえ、(趣味であれば)どちらでも慣れてしまえば問題ないです。どちらが向いているか、やりやすそうかを考えつつ選択すればよいと思います。
ちなみに私はモード1を1年、その後モード2に変えました。当然、変えるときは苦労しましたので(とっさのとき間違った操作をしてしまう)、なるべくなら変えないほうがいいと思います。
ご参考までに。

Mavicですが、私はDJI直販でポチりました。ちなみに最近は毎回直販で買ってます。

Th 2016 10 02 13 41 14

こちらはアマゾン、楽天。

›コメントを書く

DJI Mavic Pro 画質問題

Posted by kazu at 06:25 PM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments T.B.URL :

Mavic Pro、Youtubeなんかに画質比較の動画が上がり始めて話題になってました。
画質が悪いんじゃないか問題。
例えばここ、Casey氏がアップしたPhantom4の比較動画。

Th 016 10 02 17 57 17

Mavicは特に遠景がぼやけています。
これを見て、界隈ではMAVICは画質が悪いんじゃないかという噂で一時もちきりに。しかーし!

Casey氏自身が後ほどTwitterでツイートしているように、フォーカスをあわせたらMAVICも画質がシャープに。
そうなんです、Mavicはタップフォーカスの機能がついているので、フォーカスが近接に合っている場合、当然ながら遠景がぼやけてしまいます。

こちらのページでもそれについて解説していて、比較画像が上がっています。(以下2枚引用させていただきます)

Th phantom4 zoom 3

Th mavic zoom 4

こうやって(静止画)等倍クロップしてもほとんど遜色ない感じですよね。
フォーカスの件は、こちらで解説されています。(字幕をオンにすれば英語ですが解説見れます。)


Mavicの撮影元動画をダウンロードできるところがあったので等倍比較してみました。私のPhantom3の画像とです。
Hikaku

こちらクリックで大きな等倍のものが見れます

どうでしょう?どちらもそんなに変わりないように思えませんかね?私は少なくともこの感じなら昼間は問題ないかなという印象です。
どちらがどれかはこのあとに。

さて、これで画質は大丈夫そうということで、(画質問題で)ちょっと購入を迷ってた人ももう買えるのではないでしょうか。
で、買うところですが私は毎回DJIの直販で買ってます。
なんだかんだいって代理店で買うよりいちばん早く届くはず。
Th 2016 10 02 13 41 14

アマゾン、楽天はこっち。代理店で買うのもサポートがあってよいと思います。

画質比較の答えですが、左がMavic、右がPhantom3でした!



›コメントを書く

›September 29, 2016

DJI MAVIC PRO 実機に触れてきたので補足など

早速実機に触れる機会がありました〜!
日本での初お披露目会!
Th DSC05634
今回はDJIの呉社長が自らプレゼンですよ。

Th DSC05636
農薬散布用の大型機の紹介も。

Th DSC05657
スマートフォンからの操作は距離80m。Wi-Fiだからそこまでは飛ばないでしょうね〜。でも近距離でさくっとフォロミーしたいときにはいい機能です。

通常の伝送距離の説明もありました。
やはり、海外仕様は7km、日本仕様は4kmですね。

とはいえ海外から買って日本で使っちゃだめですよ。電波法違反になりますからね。


Th DSC05661
アクティブトラックは通常のトラッキング以外に何種類かあります。
横に並んで撮影する「プロフィールモード」や、被写体のまわりをぐるっとまわりながら撮影するモード、機体の位置は動かずにカメラの向きだけ変えるスポットライトモードなどいろいろなモードが。

Th DSC05663

高さ自動制御の説明もありました。山で使う人にはとてもいい機能!


Th DSC05714

代わりといってはなんですが、日本仕様には無償で機体保険が付きます。ファントム3のときもありましたね。
これはありがたいですね。

Th DSC05666

高精度自動帰還。MAVICは離陸の際に、地面の画像を撮影して記録します。帰ってくるときにもそれを参照してぴったりの位置に帰ってきます。
なので画像のようなまわりは海、細い桟橋みたいなところでもぴたりとオートランディング。

Th DSC05667

トライポッドモード。狭いところなどゆっくり操作したいときにはこのモードがいいです。三脚みたいに使えますと説明してました。

Th DSC05677

実機テストです。

Th DSC05680

実際アクティブトラックのテスト。

Th DSC05687

Th DSC05690

それにしてもファントムより羽音が静かです。
(あとで動画見てね)

Th DSC05744

機体はこんな感じで。
Th DSC05747

小さいよね〜。
Th DSC05770

iPhoneと比較

Th DSC05838

カメラレンズはファントム3やファントム4と比較して一回り小さいです。
なので画質は劣るでしょう。昼間は等倍比較しないと分からないかもしれませんが、夜はおそらくすぐ分かるレベルかと。
なので、夜景好きはファントムは売らないほうが良さそうです。

その他、ジンバルがローテートして、カメラが縦位置に、なんと縦位置の撮影も可能になります。さすがはセルフィードローン。

Th DSC05825
純正のポーチ。さすがにぴったりの作りです。

Th vlcsnap 2016 09 29 22h11m06s7

両脇にバッテリーが入れられる仕様です。なので機体含めて合計で3つのバッテリが入ります。

Th vlcsnap 2016 09 29 22h09m43s216
羽を広げてみます。

Th vlcsnap 2016 09 29 22h09m49s27??
こういうギミック大好き。

Th vlcsnap 2016 09 29 22h09m59s118

Th vlcsnap 2016 09 29 22h10m16s33

プロポは有線接続です。ご覧の通りLightning端子が見えます。AndroidはUSB端子に変えて使うことになります。

Th vlcsnap 2016 09 29 22h10m25s128
機体裏面。センサーがいっぱい。

Th vlcsnap 2016 09 29 22h10m37s234
バッテリーを外したところ。こんな感じ。

そんな感じです。
実際に触れてみた感じでも好印象ですね。小さい、軽い、面白そう!
機能なんかも思った以上に詰め込まれてそうです。山で使う分には申し分無さそうです。
ただ、夜景撮りたいときはやっぱりファントムかな。


あ、購入はAmazonとかもいいですが、私は毎回DJIの直販で買ってます。
たぶんいちばん早く届くはず。
Th 2016 10 02 13 41 14

アマゾン、楽天はこっち。


動画も撮りましたのでよろしければ!


›コメントを書く

›September 28, 2016

やっぱりDJIは凄かった!文句の付けようがなかったDJIの小型ドローンMAVIC PRO

はじめに

スクリーンショット 2016 09 28 0 27 33
昨晩のDJIの新商品発表会、熱かったですね。GoPro Karmaのとき同様、リアルタイムで見ていましたがさすがDJI、やってくれました。 まさに横綱相撲というような王者の余裕を見せつけてくれました。
CtZS64pUkAAemOm
(スラムダンクの一シーンから引用)
GoProのドローン開発の情報は早いうちにキャッチしていたのでしょう。
相手をしっかり見た上で、完全に上のモノを出してきましたよ。
前回のGoProの発表時に気になった点、全てクリアしてきたDJIでした。
さあそれでは、特にGoPro Karmaとの比較をしながら見ていきましょう。

サイズ・重量

発表時にプレゼンテーションしていたマイケル・ペリー氏。
スクリーンショット 2016 09 28 21 53 45
さあMAVIC紹介するよという感じで、GoProの発表のようにカバンから取り出すフリをして...
スクリーンショット 2016 09 28 21 54 01

ここにはないよ〜、で、皆「え??」ってなったあとに、 ズボンの後ろから取り出すというなんとも憎い演出。

GoProより小さいよ〜って完全にアピール成功です。ちなみに折りたたみ時サイズ  
Mavic:198mm×83mm×83mm(奥行き×幅×高さ)  
KARMA:365.2mm×224.3mm×89.9mm(奥行き×幅×高さ)

スクリーンショット 2016 09 28 23 18 08

小さいのももう見ての通りなんですが、重量も。
DJI MAVIC カメラ込みでなんと 734 g バッテリーは240gです。
GoPro Karmaは カメラジンバル無しで1006g これにジンバル230g、Hero5カメラ118gが加わります。さらにKarumaバッテリーは545g、とても重い。
Phantom3のバッテリーが365gですからそれより重いんですね。
Karmaは重量的にはファントムクラスということになります。
対してMAVICはコンパクトで軽量。
ここは文句なしにMAVICの勝ちといっていいでしょう。

フライト時間

Powerful 4 48261f884bf4414b4281a3eba4fd54be
GoPro Karma は最高20分
DJI MAVICは最高27分
MAVICはこのサイズでなんと27分というPHANTOM4クラスのフライト時間を実現しております。
実際のフライト時間は20分弱は飛ぶんじゃないでしょうか。
十分なフライト時間です。あのサイズのバッテリーでよくこのフライト時間を実現しました。素晴らしいです。
フライト時間ってバッテリーの容量、重量と機体の重さなどのバランスのせめぎあい。地味ですがなかなか改善しにくい部分。
バッテリー容量上げれば重くなるわけですから時間を伸ばすのって意外と難しいんですよね。
でもここをこれだけ素晴らしいスペックに落としてきたDJIはさすがです。この勝負、MAVICの勝利です。

送信機伝送スペック

スクリーンショット 2016 09 28 23 34 33
コントローラーの伝送距離は
Karma 1km
Mavic 4km(720Pでは7kmとの表記もあり、電波法がらみで日本ではここまで果たしてでるのか少し不安なところもありますが4kmも出れば十分すぎてお釣りがきます)
この分野はやはり2.4ghz映像伝送でのパイオニア的存在、Lightbridgeの技術があるDJIは有利ですね〜。MAVICの勝ちです。

センサーまわり

Powerful 2 f41d473a9042af5a9c7c56a886921fdf
DJI MAVICは、ポジショニングセンサーや障害物回避センサーなどで、インテリジェントフライトが可能。
障害物回避はPHANTOM4譲り、そしてMAVICからは対地高度を維持できるようになりました!
山で撮りたい人は嬉しい機能ですよね。山登りながらフォローミーできます!(地面高度を維持)
対してKarmaはこのあたりの機能まるでありませんので、MAVICの圧勝です。

カメラ性能

Creative 1 22ee53f9f67aa7d7e831c7f9b862c605
GoPro Hero5 Black  4K
MAVIC  4K
こちらは互角、といいたいところですが、実際の映像を見てみないとなんとも。
ただしMAVICの等倍画質を見た感じでは、HERO5 BLACKには劣りそうな印象です。(Phantom4とMAVICの画質等倍比較ではPHANTOM4がシャープな印象でした)
HERO5のSESSIONと同等な感じかも?ここはGoProの暫定勝利。

価格

GoPro Karma カメラ付き 1,099ドル
MAVIC(カメラ内蔵) 999ドル
ここはほぼ互角な感じだが、GoProのほうが1099ドルのなかにおまけが多く含まれている分、若干良いともいえるか?

その他

スクリーンショット 2016 09 28 23 20 41
・GoProはカメラを地上で手持ち棒に付けて使える。これはMAVICにない大きな利点ね。
・MAVICはアクティブトラック機能が良い。物体の追随できます。あとはDJI GOでポイントオブインタレスト(ノーズインサークル)、ウエイポイント、などのインテリジェントフライトが出来るはず。サードパーティアプリなどでその他いろいろなオートフライトも。このへんのオートフライトはGoProではどこまで出来るのか?
・送信機不要でスマホだけでのコントロールは両者できそう
・HDMI出力は両者とも無さそうだが、MAVICはDJIの専用HMD(上記画像)でWi-Fiとも有線とも違う伝送方式(プロポから直接受け取る?)で遅延のない映像が出力できそう。
・バッテリーは両者とも1万円くらい。DJIはバッテリー商法とも言われるくらいバッテリーが高かったのでこれは助かる。
ちなみになぜかMAVICのバッテリーはAppleStoreが安いようです。

スクリーンショット 2016 09 29 0 02 33

山で使うのを考えて..

見かけの重さだけに捕らわれてはいけませんよ。通常、撮影時には予備バッテリーが複数必要です。
バッテリー3つは持っていきたいですよね。
ここでバッテリーの重さですが
MAVIC 240g
KARMA 545gでしたね。

3個持ってったら..
MAVIC 720g
KARMA 1635g
これだけで900gも差がでちゃいますね。
この差は山や旅行などで持ち歩く際に大きなポイントですよ。

ということで結論

山やる人文句無しでDJI MAVICではないでしょうか。
軽さ、コンパクトさだけでなく、障害物回避などセーフティー機能、電波到達距離、フライト時間、トータルで見てもMAVICです。
ただし、地上でもジンバルカメラ使いたい人、すでにGoPro4を持っている人、GoPro画質が好きな人なんかは、KARMAですかね。
とはいえ、GoProは初のドローンです。信頼性という未知数の部分を買えるほどの魅力がはたしてKARMAにはあるかどうか、というところは気になります。
Karmaをもし買うとしても少し様子を見たい気がします、個人的には。
スクリーンショット 2016 09 28 23 23 39

こんな感じで手軽に持ち歩いて(腰からぶら下げて)、撮りたいときにさっと撮れるなんて最高じゃないですか! さあこれを読んだ皆さん、MAVICが欲しくなっているでしょう。今すぐポチりましょう!!(笑)

こちらからは以上です。

-------
あ、購入はAmazonとかもいいですが、私は毎回DJIの直販で買ってます。
たぶんいちばん早く届くはず。
Th 2016 10 02 13 41 14

アマゾン、楽天はこっち。

›コメントを書く

カテゴリー記事は最新30件のみを表示しています。
過去記事一覧