›September 18, 2017

念願の鳥海山でサンセットスキー

Posted by kazu at 02:33 PM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :
はい、5月末の最後の雪山記録さぼっておりました(笑)
今頃書いております。

鳥海山です。毎年行きたいなーと思いながらなかなか行けずじまいでした。
やっぱり遠いですからね、気軽にはいけるところではないです。
でも今回空路で行ってみて、意外と楽だしお金もそんなにかからないってことがわかったので来年も行きたいな、と。

5月末はJALの株主優待が期限を迎える時期なんですね。なもんで、5月末に近くなると優待券が投げ売りされます(笑
それ使うとなかなかリーズナブルかつ楽に鳥海山狙えますね。庄内空港から鳥海山まで1時間ほどです。やる気になれば日帰りもいけちゃう
(やらない
IMG_5805.jpg

空港から途中、酒田港に寄って「海鮮どんや とびしま」へ。
朝食です。
IMG_5807.jpg

宿に到着。大平山荘。すぐに部屋に入れたので荷物を置いて登山口、吹浦口へ。
IMG_5808.jpg
5月末ですが雪は十分、下からシールでいけました。

IMG_5811.jpg
ピノ山を眺めて

P1080537.jpg この日は文珠岳へ
P1080529.jpg

P1080548.jpg
いい斜面でしたが、ちょっと縦溝残念。


P1080640.jpg
そして念願のサンセットライディング。感動でした。
下山のタイミングで日本海に夕日が沈んでいきました。タイミングばっちり。
IMG_5823.jpg
宿に帰って乾杯!生ビール最高。

P1080647.jpg
さて2日目。今日は鳥海山の新山を目指します。

P1080659.jpg
吹浦口からだとアップダウンがあって結構距離ありますね。
ピークは岩岩してます。

下山して酒田の居酒屋へ。
IMG_5833.jpg
酒田は海の幸も山の幸も美味しいところ。ハリさん曰く、スーパーで普通に刺身買ってもすごく美味いとのこと。 
そんなわけで、大手のチェーン店は外してこじんまりした雰囲気の「貮番丁」へ。 

着席してメニューを見ると、あれ?外したかな?と思いつつ、カウンター越しの大将におすすめを聞いてみると、 
刺身のおすすめから山(山菜など)のおすすめなどいろいろとメニューにないものがたくさん。 
IMG_5834.jpg

山菜はタラの芽、コシアブラ、山ウド、月山筍(根曲がり竹)など。コシアブラやタラの芽も美味かったけど、特に月山筍は最高に美味かった! 

IMG_5839.jpg
ウドの皮を炒めたものをサービスでいただく。香りがあって日本酒が進む進む。 
IMG_5840.jpg

最後にいいものがあるってことで、高級魚の川マスを!これも美味い。
IMG_5843 (1).jpg

〆は味噌の焼きおにぎり(弁慶めし風) 
IMG_5844.jpg

美味しくて安くてとても良いお店!また来たいなー。
そんなわけで足早ですが鳥海山トリップを振り返りつつ2017シーズンの〆となりました。これを書いてるときにはすでにイエティの2017-2018シーズンのオープン日が発表、なんと10月6日。次のシーズン開始は早くなりそうですねー。


  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›April 30, 2017

春立山2日目 龍王・鬼・タンボ平

Posted by kazu at 08:51 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

2日目、朝からドピーカンです。
Th IMG 5422

Th P1080214

てくてくと一ノ越方面を目指します。

Th P1080218

Th P1080233

Th P1080244

稜線到着。思ったより風ビュービューで、ウエアを着ました。

Th P1080248

Th P1080254
龍王へのぼることにしました。雄山を見上げて。

Th P1080258
龍王シュート、昨日滑った人が二人いますね。まだ早い時間なので硬そう。。
って滑ったら実際硬かったです(笑
今度は鬼岳へ。途中の急斜面、北斜面なもんでかなりガチガチで怖かったなぁ。

Th P1080268

鬼岳ピークは昨年天候悪化で景色楽しめなかったので今年はゆっくり見れました。リベンジ達成。この時間になってきたら風もおさまりました。
滑りも良かったよ。上から下まで柔らかく、後半はフィルムクラスト。

Th P1080273

Th P1080275

登り返して東一ノ越へ。

Th P1080282
ここへ来るとさっき滑った鬼岳、龍王岳がよく見えます。

Th IMG 5434
ズームで鬼岳。

Th P1080288
期待してなかったタンボ平、素晴らしくよかった。
Th IMG 5432
特に後半からは全くトラックの無い斜面を滑れてしかも走る雪!超気持ちよくて大満足のラストとなりました。

Th IMG 5428

Th IMG 5425

おつかれさまでした!帰りのアルペンルートもスムーズで待ち時間ほとんどなく混雑もあまりなく扇沢へ。
そっからの中央道の帰りがちょっときつかったけどね。
立山、また来シーズン、11月にお会いしましょう!しっかり降ってくれるといいなぁ。

›コメントを書く

春立山1日目 劔沢のパウダーと雷鳥沢のナイスシャウダー

Posted by kazu at 08:30 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

ラストパウダーを求めて立山へ。今回はあっつんさんとご一緒させていただきました。
Th IMG 5390
切符売り場はなかなかの列。なんとか1便間に合いましたが。

Th IMG 5395
室堂到着。予報通り午前中は雲が多そうです。しかしパウダー狙うならよさげな天候。午後から晴れるはず。

Th P1080162

Th P1080164
雷鳥沢の尾根を登ります。相変わらずガス多め。
小屋付近でガス待ちし、劔沢をちょっと長めに滑ります。
Th IMG 5401

その後劔御前方面を2本、パウダーいただきます。時折固いパック気味のところもあるものの、パウダーです。この時期にパウダー滑れてシアワセです。

Th P1080194

Th IMG 5398

Th P1080199

Th IMG 5418

IMG 5402

何気に最後の雷鳥沢が、スーパーシャウダーでめちゃめちゃ気持ちよかった(笑
満足度が2倍に増えた。

Th IMG 5420

相変わらずみくり飯は美味しくて大満足な1日でした。

›コメントを書く

部分開通の弥陀ヶ原から立山へ

Posted by kazu at 08:08 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

(アルペンルート部分開通時の記録です)
えむとらさんとご一緒させていただき、アルペンルート部分開通の弥陀ヶ原へ。
Th IMG 5189
さすがにこの時期はガラガラです(笑

Th IMG 5190
高原バスも快適。天気よくて気持ちいい。早朝はガスってたみたいだけど。

Th IMG 5196
弥陀ヶ原に到着です。
Th IMG 5200
荷物を預けて出発です。

Th P1080051
樹林帯をテクテクと。

Th P1080060
アルペンルートの除雪も終わっており、翌日の開通を待つばかり。

Th P1080063
遠くに建物が見えてきました。

Th P1080078
室堂到着です。距離は長いですがきつい登りは少ないので割と楽かなというのが感想。来年はいろいろバリエーション増やせそう。

Th IMG 5244

Th IMG 5223

貸し切りの立山が素晴らしくて見とれてしまいました。美しい。
Th P1080097
奥大日は雪庇が高そうです。
山崎カール滑りたかったけど、途中で雲も増えてきたしということでドロップ。

Th IMG 5246
弥陀ヶ原のザラメも気持ちよかった。バリエーションは少ないけど弥陀ヶ原にもいい斜面ありますね。これも収穫。

Th IMG 5203
おつかれさまでした!

Th IMG 5205
ホテルの部屋から夕日が見れるステキポジション。

Th IMG 5248

Th IMG 5261
夕食も美味しくて満足です。

Th IMG 5265

翌日は天候悪化予報でしたが、午前中なんとかと思ったものの、朝から荒れ荒れ模様。そのまま下山となりました(笑

›コメントを書く

谷川岳ラストパウダー

Posted by kazu at 07:50 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

3月下旬、しっかりいい雪が積もって晴れそう、ということで谷川岳のラストパウダーを狙いにやってきました。
7時開始の予定ですが、予想通り1時間ほど遅れです(笑
コースは面ツル良さそう。朝は雪がちらつくコンディション。この時期は日が出るとあっという間なのでありがたいです。
Th C7uEd5 VYAA0Xp2
しかし今シーズンは雪が多い。この時期で5mありましたね。リフト乗ってると板が雪面に簡単に付いてしまいます。気を付けないと。

Th C70Fm mV4AArfLD
一本目、めっちゃ気持ちよかったなー。
何本かコースをぐるぐる。

Th C7uF4ViVUAAKfJK

Th C7uKyNcV4AAcm0y

フットペンで膝くらいありました。深い。

Th P1070856

Th P1070864

午前中はちょっと上のほうから東斜面を2本。午後、日が当たってきたら北斜面をつないで最後までパウダーでした。(もちろん日が当たる斜面はだいぶやられてきますが)
BCエリアは合計4本かな。ガイドツアーが入っていたので、前回のときと比べると競争率高かったな。


Th P1070910

Th P1070924

ありがとうございました、谷川岳。また来年!

›コメントを書く

八方尾根BC 二回しを試みるものの…

Posted by kazu at 07:27 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :
(3月下旬の記録です)
この日はまさるさんと八方BCへ。二股に車をデポして、早割券で名木山側から登ります。
風が強いので上動くかわかりません、というアナウンス。まあ予報では回復傾向なので大丈夫かなとまずはうさぎ平まで。
アルペンクワッドがまだ動かないようなのでその下の斜面で何本か。アルペン動き出して一見面ツルで良さそうな黒菱側の斜面、風で叩かれて表面パリッと滑りづらい(笑
うーん、上大丈夫かな??
そのうちグラートも動き出して、こちらも面ツル良さげに見える斜面なのでとりあえず1本。あ、ここも同じでしたね(笑
Th P1070822
??
予定通り八方BC目指して登ります。
相変わらず風強い。ドローンは無理(笑
Th P1070824
Th ISM9529
ガラガラ沢はちょっと風に叩かれてそうに見えたので、押出沢を狙います。
ここは良かった。
Th IMG 9384

Th ISM9464
(photo by まさるさん)

Th ISM9492
(photo by まさるさん)

Th ISM9443
(photo by まさるさん)

では2本め〜ということで、もう1回クルマデポしてグラートトップ。
Th P1070853
シール付けて再度登りはじめる。が、めっちゃ風強い。さっきよりさらに強くなってきた。
心折れてそのまま下山です(笑
??
2本回せなかったのは残念でしたが空いてて楽しめたので良しとしましょう。
おつかれさまでした!
›コメントを書く

›March 19, 2017

平標 北面狙いで当たり

Posted by kazu at 01:14 PM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

北面を中心にうまくつないで3本ともいいパウダー。
風もピーク以外はあまりなく、今回はばっちり空撮も。

Th IMG 6739

Th IMG 6643

綺麗にハロが出てました。

Th IMG 6673

北面のいい斜面。

Th vlcsnap 2017 03 12 23h11m37s232 1


GO!GO! セレブGO!GO!
Th vlcsnap 2017 03 19 13h04m10s53

ドロップ!

Th vlcsnap 2017 03 19 13h04m14s98

Th vlcsnap 2017 03 19 13h04m19s149

Th vlcsnap 2017 03 12 23h06m05s113 1

サイコーです。

Th IMG 6719

Th IMG 6696

Th vlcsnap 2017 03 19 13h05m37s167

Th vlcsnap 2017 03 19 13h05m15s200

素晴らしい1日でした。ありがとうございました!

›コメントを書く

乗鞍岳 ハクノリ大斜面〜乗鞍岳北東シュート

Posted by kazu at 12:59 PM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

乗鞍岳の北東斜面のシュートは昨年から狙っていた斜面のひとつ。昨年は迷って結局金山沢にしましたけどね。
この日から営業開始のロープウエイ1便に乗り込む。
Th IMG 9239

Th P1070552
良い天気です。

Th P1070555

Th P1070557

さくっと乗鞍岳まで登って、雪が悪くならないうちにまずは何面1本。面ツル大斜面をいただきます。

結構走る雪で思った以上によかった。

Th P1070564

行程的にあまり余裕がないので急いで登り返します。
乗鞍岳2469mピークへ。

Th P1070566

真ん中からのエントリーはかなりの斜度で、地形図ソフトで測ったら斜度50度以上。雪は左側がいい雪付きしてたのでレフトからのエントリー。
さすがにスティープな斜面なので、入念にピットチェック。

Th P1070574

尾根を滑って、ドロップ。

17218512 1330820810307265 8066517647563340390 o??
この斜度感伝わりますかね?(笑

Th vlcsnap 2017 03 04 22h13m45s246 1

吸い込まれるような斜面に。斜度感的にはマチガ沢くらいな感じ。昨年滑った唐松の本谷よりもスティープな感ありました。
(翌週に同じくここを滑ったおちあきさま曰く、不帰III峰 Dルンゼよりも急斜面だそうな。)

Th vlcsnap 2017 03 04 22h14m58s16 1

点発のスラフに気を付けながらいきます。

Th vlcsnap 2017 03 05 11h24m29s131 1


Th P1070579

よかったね〜!斜度、地形、雪、天候、総合的に今シーズンイチ(暫定)

Th 20170304 PK5P3727

達成感もあるいい1日でした。

›コメントを書く

金山沢リベンジ..が

Posted by kazu at 12:42 PM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

昨シーズンの金山沢はストップ雪で残念な結果。
今回は前日の53さんの様子からしていけるのではってことで狙ってみることに。
Th P1070401

思ったより晴れが早かった。

Th P1070410

しかしだんだん雲が増えていき..

Th P1070417

稜線到着時はちょっと怪しい視界に。

Th P1070418

Th P1070429

沢ボトムはいいパウダー。っていうかドパウ。しかし、視界が。。

Th P1070434

2000m以下はちょっと厳し目。底付きが増えてくる。1500以下はガリガリ修行系。

うーん、いつかいい状態のパウダーの金山沢当ててみたい。

Th P1070437

Th IMG 9163
おつかれさまでした!

›コメントを書く

平標と赤倉前山

Posted by kazu at 12:34 PM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

久しぶりに2日間。
ちょっと前に雨が降ったという難しいコンディション。

DAY1平標
ちょっと行ってみたいルートがあったので探りに。これがいい発見となった。
Th P1070347

こうやって見ると良さそうなんですが、薄パウのガリでした(笑

Th P1070337

下山の林道付近でジュンさんにばったり。いろいろありがとうございました!

DAY2 赤倉前山
妙高が結構降ってたんで、ゲレパウいけるかもってことで赤倉観光。
コース内は30cmくらいで底付きありの残念な結果(笑
即、前山へ登ってタッキー尾根。
途中でしのっちたちとばったり。
Th P1070358

Th P1070372

景色絶景。雪も上は良かったよ。

Th P1070376

Th IMG 9110

ナイスパウダーでした!
下山後にカナさんにご挨拶。お土産いただき恐縮です(今度お返しをば..)

IMG 9114

›コメントを書く

苗場で筍掘り

Posted by kazu at 12:25 PM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

苗場の筍山のあっち側が◯十年ぶりに開放になったとのことで狙って行ってきたのです。
題して筍掘り。

ってか最初の男子リーゼンがめちゃくちゃ良かった。走るパウダーで一気に下まで。
興奮で思わず声が出ます(笑

Th vlcsnap 2017 03 19 12h17m13s47 1

除雪のためなかなかリフトが動かず、筍開きにならないので今季より開放されたらしいあのへん方面などを偵察。
写真なし。

Th IMG 8929

動きそうなので待機。

Th vlcsnap 2017 03 19 12h23m07s254

Th IMG 8931

こっちも走るパウダー。3本?4本?楽しめた。
Th C4I4TfnWYAIavhK

〆は永井食堂ごちそうさま。
Th IMG 8935

›コメントを書く

白毛門アゲイン

Posted by kazu at 12:10 PM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

白毛門。今回もラッセル多くてハードでした(笑
Th 20170204 PK5P3365
ヘッデンスタート。

Th 20170204 PK5P3380

Th IMG 8898

Th P1070262

ウツボギのいい斜面。

Th 20170204 PK5P3411

Th 20170204 PK5P3442

Th 20170204 PK5P3426

Th IMG 8906
Th P1070267

風は強かったけどいい天気で谷川岳や一ノ倉などを目の前にの絶景。

Th P1070295

おかえりの赤倉沢もパウダー。
Th P1070278

こんな感じの良い斜面です。二度目ですが今回も当たり。

Th 20170204 PK5P3531

Th P1070306

Th IMG 8908

充実の1日でした。

›コメントを書く

谷川岳ぐるぐるパウダー

Posted by kazu at 11:56 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

だいこんさんと谷川岳。
芝倉沢でも〜、という予定だったのですが、予報よりも強風&山頂方面は雲のなか。そしてクマ凹沢がなかなかよさげなのでグルグルすることに。
で、結果的には大正解。素晴らしい一日となった。

Th P1070065
思ったよりも降ったみたいでゲレンデもよさそう。

Th IMG 8837

峠リフトへ。

Th P1070070

いい感じ。

Th vlcsnap 2017 03 19 11h47m04s114

ひゃっほー!

Th vlcsnap 2017 03 19 11h47m26s95

面を変えながら一日中ノートラック、面ツルあざました。

Th P1070083

Th vlcsnap 2017 03 19 11h49m06s57

Th P1070092

Th vlcsnap 2017 03 19 11h47m51s68

この日はほんとによかったな〜〜!

Th IMG 8846

›コメントを書く

北海道トリップ

Posted by kazu at 11:45 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

今年の北海道
DAY1は札幌国際からBCへ。到着後から向かったので時間的に出遅れ気味だけど、思ったよりもしっかりパウダー。
Th P1060838

DAY2は羊蹄山。前日の好天で難しい雪質となりました。
Th P1060861

下山時は大雪(笑
Th P1060864

DAY3 思ったよりニセコルスツ方面降らないのでキロロへ。N裏はドパウ。
Th IMG 8754

Th P1070009

しかしあのシステムはなんとかならんものかねえ。。

DAY4 ニセコひらふからのイワオヌプリ。ドライで深い、ニセコらしいパウダーをゲット。帰るのがもったいない。
Th IMG 8787

Th P1070025

Th P1070054

Th P1070044

›コメントを書く

軽くてドパウの志賀高原

Posted by kazu at 11:36 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

志賀好きです。標高高くて内陸寄りなので当たると北海道並のパウダー。
しかし、なかなかドパウの日は多くない。そんななかでこの日は当たり。
Th IMG 8674

ちょっと風が強い予報だったのですが、ヤケビのここのゴンドラは北風には割と強いです。
ここが動けば大丈夫。さすがにファーストトラックは中止となりましたが。

Th vlcsnap 2017 03 19 11h30m03s153

ドパウです。ドパウですが軽いのでちゃんと走ります。
そして空いてる。これ重要(笑
急斜面コース、朝イチから何本も楽しめました。

Th vlcsnap 2017 03 19 11h30m42s41

フェイスショットも。

昼過ぎには帰る予定だったので早めに切り上げましたが、この日はおそらく1日楽しめたと思います。

Th IMG 8675

Th IMG 8679
戻るとこんなくら積もってました(笑
志賀のドパウはまた当てたいな〜


›コメントを書く

ドカ雪八海山

Posted by kazu at 11:26 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

ドカ雪の八海山です。
この日はごんぶりでした。前日もよく降っていて、さらに60cm。
まさるさんと待ち合わせてご一緒させていただきました。
Th IMG 8637

Th vlcsnap 2017 03 19 11h18m33s173

ロープウエイ1便で飛び込む。しかし深くてあまりスピードに乗らない(笑
これは1本トラックが入ってからが気持ちいいやつかも。

まあそれでも半日パウダー楽しみました。
まだこのときは積雪少なくて、あのへんとかあのへんとかは行けませんでしたが。
◯下とかで3本いい雪回せたし満足です。

Th IMG 8640

インター付近の雪国まいたけ直営レストランへ。

Th IMG 8641

大食いの人はぜひ挑戦してください(笑

Th IMG 8642
まいたけ天ぷらのでか盛りのやつ。かなりきつかったかもw

›コメントを書く

1月連休は八甲田

Posted by kazu at 11:12 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

1月連休は八甲田。毎週末八甲田に通っているたまさんにお世話になって青森へ。(滞在中はお世話になりました)
深夜バス、3列シートで行きましたがやっぱりあまり寝れませんね(笑
一番良かったのは硫黄岳、大岳を滑った二日目。
Th IMG 8517

この時期の八甲田エリアにしては珍しくドピーカン&無風。

Th IMG 8523

ナイスパウダーです。

Th 15933861 10154247139655893 2048130812 o  1

たまさんに撮ってもらった。

Th 15935514 10154247139610893 1276896830 o  1??

Th 15966457 10154247140055893 661877257 o

Th IMG 8525

硫黄岳を2本、大岳を1本滑りました。ほとんど人もいなくて素晴らしかった。
ほりっくさんは残念ながらバテて1本。n

Th IMG 8533

Th IMG 8546

Th IMG 8545

ありがとうございました。
Youtubeで映像まとめてます。


›コメントを書く

正月かぐら

Posted by kazu at 10:56 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

現時点(2017.3.19)の雪の多さからすると信じられませんが、今シーズンの1月始めは雪がありませんでしたね。
特に白馬方面の雪のなさは心配になるくらいで、そのなかでもまあまあ雪の多いほうなかぐらへ。
で、例によって写真は撮ってないのですが、ゲレンデ数本、上にあがって反射板下〜田代。
最後は結構ヤブヤブでしたね。

Th IMG 8378

少し滑りたりなかったので練習にナイター。久しぶりのノルンです。

Th IMG 8379

ノルンのナイターは遅くまで滑れるし、中斜面滑れるし、練習するにはいいよね。

高崎ではらっぱのパスタを夕食に。
Th IMG 8381


›コメントを書く

年末苗場

Posted by kazu at 10:46 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

さて、今頃ようやくログを書きあげてます(笑
個人的に苗場のハイシーズンといえば12月です。空いてるしパウダー食える率高いですし。
年末になっちゃうとちょっと混みだすので避けたいのですが、ちょうど降ってそうだったので苗場へ。
Th IMG 8318

1ゴン並びます。
で、写真は撮ってないのですがいい具合に半日パウダーいただけましたよ。

Th IMG 8320

終日いい降りっぷりだったようで。

Th IMG 8321

ウィスラーカフェで昼飯食べて、ちょっと滑って上がり。
写真撮ってないと全く中身が無いな(笑

›コメントを書く

›January 29, 2017

八海山オープニングパウダー

Posted by kazu at 03:03 PM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :
今頃になってブログ更新です(笑
八海山のオープン日。あのへん結構降ってるねってことで行ってきました。
コース内はあっという間に終わりそうだけどディープパウダーは魅力的。
IMG 8168
ロープウエイの1便に並びます。
IMG 8170
コースはかなりディープなパウダー、一気に下まで落とします。
中間からは若干雪も重たくなって、下部は足にきます(笑

このへんの様子は動画をどうぞ。

何本か滑って10時から無料のキノコ汁が振る舞われるということで休憩所に。
IMG 8173
温まりますな〜。
雪はかなり降っているのだけど、かなり水分の多いみぞれっぽくなってきて、滑る心が折れたのでここで上がり。
帰りに高崎の人気担々麺、はた山へ。クリーミーなスープとのどごしのいいツルツル麺。
ちょっと上品なテイストで大塚の鳴龍っぽい感じだね。ごちそうさまでした!
IMG 8176

›コメントを書く

›December 03, 2016

シーズンイン 立山ピーカンパウダー

Posted by kazu at 10:03 AM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :

さて毎年恒例の秋立山。
今年は小屋の日程的に週末泊まれるのが19日20日。昨年の雪不足を考えてその週は厳しいのではないかと考えてみくり行きは諦め、そのかわりホテル立山を今年の2月に予約(4割引くらいの安いプランです)これなら大丈夫だろうと臨んだものの..

今年も見事な雪不足。室堂はチョコチップでまくりクリスティー。

IMG 7794

それでも25日昼〜夜にかけて降雪の予報があったため、諦めずに行ってみることに。結果としては当たりでした。
Th P1030160
ホテ立なので事前に荷物を送り、手ぶらでダム通過。
ほんと荷物無いと楽だし疲れがない。あっという間に室堂到着。

予報通り雪が降ってきている。偵察もかねて室堂の近くを散策です。
Th IMG 7884

Th IMG 7883

場所によっては30〜35cmの新雪。
短めながら1本軽く滑って撤収。

ホテル立山といえば夕食。前回泊まったときもよかった記憶があったけどやっぱり素晴らしい。
動けなくなるまで食べまくり。
Th IMG 7890

Th IMG 7891

Th IMG 7889

翌朝は予報通り晴れ。ピーカンです。
Th P1030214


一ノ越手前で、浄土へ行くか御山谷方面に行ってみるか悩む。
そんなときはドローンで偵察でしょ、ってことでさくっとマビックを取り出し(ファントムと比べてとても楽になりました)
偵察フライト。
Th 010004 14 12 01
飛んでるのがドローン(マビック)↑
Th vlcsnap 2016 11 29 00h32m41s223
Th vlcsnap 2016 11 29 00h32m20s27

Th 2016 12 03 9 48 43

御山谷は雪付きまだまだなのが確認できました。なので浄土方面へ。
そしてやはりこちらで正解でした。上部のほうはちょっとイワイワしてましたが、途中から岩の気にならない素晴らしいパウダーのロングラン。

Th vlcsnap 2016 11 29 00h32m59s149
Th IMG 7901

ホテ立アドバンテージを活かして、日帰り組が登ってくるまでの間はまさに貸し切りステージ。登り返して浄土2本。
Th P1030252

Th vlcsnap 2016 11 29 00h34m18s173

その後も場所をいろいろ変えながら下までこの日の合計は5本のパウダー。
Th vlcsnap 2016 11 29 00h33m41s45

Th vlcsnap 2016 11 29 00h24m58s205

CyWmSEqVIAEjQER
素晴らしかったです!!

Th IMG 7914

いいシーズンインが出来ました!ありがとうございました。

ところで今回雪山実戦投入したDJI MAVIC。準備のしやすさ、荷物の少なさ、軽さ。本当に山岳向きの空撮機材です。
これから大活躍しそうです。
Th 20161126 PK5P2893



›コメントを書く

カテゴリー記事は最新30件のみを表示しています。
過去記事一覧