2024-2025シーズン 野沢温泉ゲレンデ 大賑わいの野沢温泉。ボード組は試乗会。スキー組はゲレンデでロング滑走。天候はガスったり晴れたり。残念ながらパウダーはナシなのでひたすらコース滑走。今度はパウダーのときも滑りたいなー。時間券なのでお昼くらいで終了。スキーのあとになぜか大盛りグ... 2025.01.26 2024-2025シーズン
2024-2025シーズン 谷川岳MT.t ピーカンドパウ 晴れ予報のこの日は谷川岳へ。1日券9000円という馬鹿げた金額になってしまいましたが、ネコマシーズパスにより3回まで無料で滑れます。ありがとうネコマパスまずは峠リフトまわしで何本か。あっという間にギタギタに。BCエリアへ。熊穴沢の避難小屋は... 2025.01.18 2024-2025シーズン
2024-2025シーズン 八海山〜ムイカスノーリゾート もともと北海道ニセコへ行くはずだったこの週、残念ながら予定の後半が気温上昇予報のためキャンセル、というか2月に延期。とはいえ金曜日は休み取ってたので滑りにいくことに。八海山へ。ファーストトラックではなかったのですべられていたものの、楽しめる... 2025.01.17 2024-2025シーズン
2024-2025シーズン お初のサンメドウズ清里 神田スポーツ祭りのガラポンで1日券があたってたので行ってみた。お初です。このエリアはあまり雪多くないけど、晴天率が高くていいね。また、ゲレンデから富士山見えるのもよい。クワッドリフトで滑りごたえのある斜面が長い距離楽しめるので練習にもよい。... 2025.01.13 2024-2025シーズン
2024-2025シーズン 1ゴン動くよー苗場へ それにしても今シーズンは雪が多い。この日は、みなかみエリアが降るタイプの降雪、苗場もしっかり降雪が予想される。筍山にクラックが入ってしばらく運休してた1ゴンが動くとのこと。ということで苗場へ。ちょっと出遅れました。まずは2ゴンから。写真撮っ... 2025.01.11 2024-2025シーズン
2024-2025シーズン 恒例のオグナ詣 年明け、オグナBCへ。まずはピステンバーンを滑る。朝イチのピステン気持ちいいよね。天気よくて富士山まで見える。さくっと登ってヤマトタケルの像にご挨拶。十二沢パウダーを滑るよ。Avata2、FPV・モーションコントローラーで撮ったけど難しかっ... 2025.01.05 2024-2025シーズン
2024-2025シーズン 実家帰省後のネコママウンテン 正月は新潟の実家へ。で、実家から自宅に帰る途中にネコマへ。いい天気です。今シーズンは雪が多い!前日あたり雪が降ったようで山が美しい。雲海出てて絶景。霧氷チェアが霧氷で絶景でしたよ。 2025.01.03 2024-2025シーズン