鳥海山2024春

2023-2024シーズン

仕事終わって羽田〜秋田へ

今年もやってきました、春の鳥海山。

仕事を終えた後、ちょっと一息つく間もなく羽田空港へ急ぐ。
「今日も一日頑張ったなぁ」と自分に言い聞かせつつ、これから始まる旅に胸を躍らせる。

空港に到着し、チェックインを済ませると、出発ゲートの近くにあるレストランで肉蕎麦を注文。

出てきたピリ辛の肉蕎麦を一口食べると、ほっと一息。これからの旅へのエネルギーをチャージ完了!

搭乗前にさらにひとチャージ。やっぱりこれよね乾杯。

で、いよいよ搭乗。飛行機の窓から見える夜景に「おぉ、綺麗だなぁ」と感動しながら、あっという間に秋田空港に到着。秋田の夜風が「いらっしゃい」と歓迎してくれているようで、気分は上々。

空港からホテルまでもスムーズに移動。チェックインを済ませるてベッドにダイブ。このあとの旅にワクワクしながら、ぐっすりと眠りにつきました。

秋田でレンタカーを借りて出発

朝、レンタカーを借りていざ出発!まずは鳥海山へ向かいました。途中、コーヒーフェスティバルの看板を発見。これは寄らないわけにはいきません。鳥海山がきれいに見える素敵な場所でひと休憩。

その後、ブルーラインを通って鳥海山へ。登り切ると、そこには壮大な景色が広がっていて「これぞ絶景!」眼下には日本海が広がる

ささっと登って笙ヶ岳で1本。

鳥海山サンセットライド

夕方になると、日本海に沈む夕日を見ながらのサンセットライド。

なんかスーツ着てる人がおります(笑

夕焼けに染まる空と海の美しさ、何度見ても感動の風景。

もちろん今回もドローンで撮りましたよ。

夜はにかほの居酒屋へ。見た目はちょっと怪しい感じだけど、思い切って入ってみると大正解。

メニューがなく、出てくる料理はすべておまかせ。でもすべてボリュームもあって美味かった!

どでかいエビフライとか。

馬刺しとか

そんな感じで1日目終了。

コメント

タイトルとURLをコピーしました