colltex whizz(コールテクス ウィジー)を使って2シーズン目。
ちょっと粘着が弱いなと感じることが多くなってきたため、簡単にできるというリペアを決断。
というのもグルーシートが3100円という安さだったから。ま、これなら2年に一度補修してもいいでしょ。
買ったのは楽天のヒマラヤ。
コールテックス COLLTEXスキーグッズ スキン アクセサリー張り替え WHIZZZ グルーシート
|
やってみた感想としては、言われていた通り非常に簡単。誰でも難なく出来ますね。
手順としては、
1.グルーシートをシールの長さに合わせてカット
2.シールの粘着面とグルーシートの粘着面を貼り合わせる
3.グルーシートの横をカット
4.フィルムを剥がす
以上です。
とっても簡単!
順を追って。まずはグルーシートをカット。ずれない用に作業台にテープなどで固定するといいです。
フィルムを剥がします。
ネット情報でトップとテール部分を補強したほうがいいという話もあったので念のため先っぽをダクトテープで補強しておきました。
(メーカーからは特にそういう指定はないのでこのへんはご自由に。)
剥離対策ですね。はがれるきっかけになる部分さえおさえておけば剥がれないようです。
たしかに粘着面貼り合わせてめっちゃ力いっぱい引っ張っても問題なかった。
で、粘着面は当たり前ですがすんごい復活して強力になってました(笑
これでしばらく安心です。3100円くらいの金額で簡単に復活できるのだからメンテナンスも安心だな。
コメント