スキー板試乗 Blackcrows Anima 試乗レビュー:意外な汎用性を秘めたパウダーモンスター 「Blackcrows(ブラッククロウズ)」の人気パウダースキー「Anima(アニマ)」を苗場スキー場で開催された試乗会でテストする機会を得ました。ウエスト幅115mmのこのビッグマウンテン向けスキー板は、パウダー性能はもちろん、意外なゲレ... 2025.04.09 スキー板試乗
スキー板試乗 Salomon QST 94 試乗レビュー:バランスの取れた万能選手 名門スキーブランド「Salomon(サロモン)」の人気オールマウンテンシリーズ「QST」の新作モデル「QST 94」を苗場スキー場で開催された試乗会でテストする機会を得ました。実際の滑走感と各方面からの評価をもとにレビューします。※この文章... 2025.04.09 スキー板試乗
スキー板試乗 Black Crows Mirus Cor 試乗レビュー:遊び心と安定感を兼ね備えたオールマウンテン フランス・シャモニー発のスキーブランド「Black Crows(ブラッククロウズ)」の注目モデル「Mirus Cor(ミルス コア)」を、新潟県・苗場スキー場で開催された試乗会でテストする機会を得ました。独特のフィッシュテールデザインと優れ... 2025.04.09 スキー板試乗
スキー板試乗 Simply. Recreation. 180cm 試乗レビュー スイス発の気鋭ブランド「Simply.」の「Recreation.」180cmを試乗する機会を得ました。この記事では、2024年3月16-17日に新潟県・苗場スキー場で開催された「2025 NEW MODEL 試乗会 in 苗場」での体験を... 2025.04.09 スキー板試乗
気象・天気予報・パウダー予想 スキーの天気予報はどれを使う?タイミング別のおすすめサービス はじめにスキーヤーやスノーボーダーにとって、雪質を左右する降雪の予想はとても重要ですよね。インターネット上には「snow-forecastが一番!」「いや、windyじゃない?」などさまざまな声が飛び交っています。実際どのサービスを使うのが... 2025.03.15 気象・天気予報・パウダー予想
バックカントリーギア・グッズ FISCHER RANGER 102 レビュー 🎿 FISCHER RANGER 102 レビュー全体評価:FISCHER RANGER 102は、オールマウンテン・フリーライドスキーとして、幅広い雪質・地形に対応できるバランスの取れたモデル。特にパウダーや荒れた雪面での走破性が高く、し... 2025.03.10 バックカントリーギア・グッズ
バックカントリーギア・グッズ FISCHER RANGER102(フィッシャーレンジャー102) 国内外のレビューまとめ 続いて興味のあった、FISCHER RANGER 102についてもディープリサーチしてユーザーの声を調べてみた。FISCHER RANGER 102スキー:総合評価レポートFISCHER RANGER 102は、パウダーからオンピステまで幅... 2025.03.06 バックカントリーギア・グッズ
バックカントリーギア・グッズ FISCHER RANGER108(フィッシャーレンジャー108) 国内外のレビューまとめ FISCHER RANGER108が気になっているので、ディープリサーチを使ってユーザーの声、レビューを調べてみたよ。自分用のまとめだな。FISCHER RANGER 108スキー:総合評価レポートFISCHER RANGER 108は、フ... 2025.03.05 バックカントリーギア・グッズ
未分類 カービングターンメモ 今シーズンもいろいろ試行錯誤しながら個人的にいい感じに板に乗れたときのことを言語化してまとめてみました。今日はそのメモを整理し、ターンの質を高めるための重要ポイント(と個人的に感じた点)を共有します。基本姿勢とポジショニング体勢の基本ローポ... 2025.03.03 未分類
2024-2025シーズン ネコママウンテン・メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ノーパウダーのこの週はネコマへ。のんびり出発して午後から。天気もいいので気持ちいい。このリフトから見る猪苗代湖のビュー、好き。3時間ほど滑ってホテルへ。今回は猫魔(北エリア)側のホテル、メルキュール裏磐梯。ここの良い点は、到着からずっと飲み... 2025.03.01 2024-2025シーズン