新潟応援割で半額だったのでナスパガーデンタワーを予約。
チェックイン前に神立でスキー。
この時期はコブがいい感じね。
かなり暑かったので、雪ぜんぜん進まずストップ雪系。
滑り終わったあとはナスパへ。宿泊は20年ぶりくらい、10年前くらいに滑りにきました。
とにかく久しぶりです。
高層階予約したのだけど広くてコスパ素晴らしかった。これがひとり1万円きっかり(応援割で半額ですが)しかも夕食、朝食付きなので下手なビジホ泊まるより全然いいね。
窓の外は山々が。ちょうど正面が柄沢山っぽい。見切れてるけど左側に巻機山がある感じ。
この左側のは水が出るんだけど、どうせならビールが出てほしいようなサーバーっぽい見た目(笑
こんなんですもん。
夕食はビュッフェなんだけど、カニもあって良かった。
久しぶりにしこたまカニ食べた。
あと、ローストビーフとかも美味かった。
夕食はなかなか良かった。
ケーキも美味かったです。
温泉は内湯は広くて良かったけど、露天風呂は狭かった。温泉はアライのほうが勝ちかな。
公式サイトか、内湯の画像。
露天風呂の画像。
翌朝の朝食。新潟の郷土料理コーナーがあった。のっぺとかあったけど、実家ののっぺのほうが美味いな。栃尾の油揚げは美味かった(七輪で焼くことが出来た)
お米は正直、実家のご飯のほうが美味い(笑
炊き方の問題かなー。少し改善の余地があるように感じた。
朝食は和食中心にいただきました。
パンケーキは焼き立てのが食べられます。
チェックアウトが12時のプランだったので滑りに。ガーラ湯沢。
午前中だったので前日の神立よりは滑る雪。
ここのパーク、20年前よく遊んだなー。懐かしい。
下山。ナスパに戻って帰りました。
NASPAのガーデンタワーはめっちゃ良かったなー。ここはまた行きたい。
コメント