グラウラー、いいです。今年買ったもののなかでも本当に満足しているもののひとつ。
外に持ち出して美味しいビール、キンキンに冷えたビールが飲めるシアワセ。
私の買ったグラウラー、uKeg Goは、炭酸ガスのカートリッジを使用するタイプ。
炭酸ガスカートリッジは、キリンホームタップで使われているものと同じで、たくさん余っているので、しばらくこれが使えそうです。なくなったら、ヨドバシやAmazonなどでも買えます。(8gのガス)
注意点としては、ビールもグラウラー本体もしっかり冷やしてから中身を注ぐこと。そうしないと泡泡になってしまうので。
最近は、クラフトビールの量り売りができるところも増えてきているので、そういったところにグラウラーを持っていって買いにいくのもいいでしょう。
最近行った、横浜市都筑区にあるビール醸造所「オイマブルーイング」では、フルーティーな香りのIPAが量り売りで買えて、グラウラーに入れて飲んだんですけどすごくうまかったです.
もちろん、こういったビール醸造所のビール量り売りだけでなく、各地の瓶や缶で売られているクラフトビールを入れて飲んでもいいです。
写真はふじまやビール
キャンプで飲むには、グラスも大事。プラスチックのグラスが取り扱いが楽でいいですね。
こんなグラスを使っています。
普通の缶ビールでも、グラウラー使って飲むと雰囲気でていいです。炭酸ガス使ってサーバーで飲むビールは美味い!
神奈川県民のみなさんは、かながわpayのキャンペーンで貯まったポイントを使って買うのもいいかもです。(私は第一弾のかながわpayキャンペーンのポイントで、uKeg Goを買いました。ビックカメラでかながわpay使えましたよ)
ということで、ビール好きキャンパーはグラウラーおすすめですよ〜、というお話でした。
コメント