お久しぶりです。2018-2019シーズンは個人的にとても仕事が忙しいシーズンとなり、スキーにもいけずブログも更新せずで夏になりました(笑)
今頃振り返りながらシーズンログを記しておきたいと思います。
さて恒例の秋立山、今年こそはと思いながらやっぱり雪の無いシーズンとなりました。なんだかだんだん11月に立山滑れるのが珍しいことになっていくのかもしれませんね。
2018の秋立山は2泊3日、みくりが池温泉泊。
1日目は降雪予報だったので(このワンチャンスの降りにかけた)のんびり出発。
気になるラーメン屋さんでラーメンを食べて
ここ美味しかった。らぁ麺 麦一粒
空いてるアルペンルートをのんびりと。
室堂に到着。雪少なっ!
宿に到着するころには日もだいぶ沈んできてました。
みくり飯を食べて
夜は星や月が出てきたようです。もっくん撮影
翌日は予報通り快晴。
雪は思ったより降らなかった感。
割といつも雪がありそうな浄土方面を滑る。
ドローン飛ばしたり。
だいぶ隠れキャラにやられました。
ここは一番良かった。
フカフカ、隠れキャラを恐れる必要もなく思い切って滑れました。
おつかれさまでした。板ボロボロ(笑
空撮カット
みくりで乾杯。この日や小屋閉め食べ飲み放題。
たっぷり食べて飲んで。小屋閉めの日は最高です。
翌日は天候悪化予報。
ホテル立山で待機。
晴れてきたので登ってみた
けどすぐまた悪化
下山後に秋もとの味噌ラーメン美味し。
ということで2018-2019シーズンのスタートとなったのですが、このあと全然滑れないことになるとはこのとき思いもよらなかった…
コメント