›March 31, 2013

のんびり春のBCもいいよね かぐらBC

Posted by kazu at 06:55 PM / Category: シーズンログ 2012-2013 / 0 Comments

メンバー:Dふく、TAKA、バシ姐、kazu
この日は天神芝倉沢予定だったのですが、水上降りると見事にガスガス。しかも小雨。
一方新潟に抜けるとピーカンという、かぐらのライブカメラ画像を見て急遽かぐらへ。


水上の悪天が信じられないくらいの晴れ模様。


関東方面は雲海が広がってますね。


ちょっと暑そうなDふく


テクニカルにはキレイなコブが。
(行かないけどw)


ゴロマからもいい雲海が見えるね。


1本もゲレンデを滑ることなく登ります。

暑いから半袖にもなりますわw

中尾根に到着しました。すっかり春景色。

まずは1本目。

北斜面はカリカリの上にうっすら新雪。ボードのバシ姐は割と滑りやすかったとのこと。
スキーだとちょっと難儀な感じかな。

Dふくさんの画像が無いのは、ビンディングトラブルでここの斜面を滑れなかったからw
久しぶいすぎてハアハアしすぎたかw

このまま下まで通して、再度1高〜ゴロマから登り。

中尾根超えて、今度は三角目指します。

三角ピーク。

かんぱーい。ここで飲むビールは格別。

広々斜面をあっという間に滑り降りて、終了。

おつかれさまでした。

帰りに神立の湯に寄ったけど、1000円と結構いい値段した。前からあんなに高かったっけ?
10年ぶりくらいに行ったから覚えてない(笑)

日曜日恒例の関越渋滞に巻き込まれそうになったので、北関東道からの上武道路で渋滞をパスして帰り。
(TAKAさん運転ありがとでした)
みなさんおつかれさまでした。シーズン終わりの人もまだまだな人も、またよろしくです。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

春の天神平 谷川岳マチガ沢へ

Posted by kazu at 05:55 PM / Category: シーズンログ 2012-2013 / 0 Comments

(3月中旬記録です)
斑尾行ったあとは2週間ほど山はお休み。(天気もいまいちだったのもあり)
で久しぶりに滑りに。ただ、すっかりあの寒波を最後に春めいちゃいましたね。
何しろ前の週は伊豆までお花見に行ったんですもん。

で、この日は実は天神平スキー場で、日経MJさんの取材・撮影を受けてました。
(こないだ記事書いたあれねw)

30分くらいかな。峠リフト手前のところで撮影をして、カメラマンの方とはそこでお別れ。
(10年ぶりくらいにスキーをやってから帰ると言ってました)
私はすぐにBCエリアに向かいます。


このゲートから見る谷川岳の姿が好きですねー。


ここからシールをつけててくてくと。


スキー場方面を振り返り。


南西方面、新幹線のトンネルのところかな。だいぶデブリあとがありますね。


北向き斜面は割と状態良さそう。


熊穴沢の避難小屋は埋まってます。


日の当たりやすい斜面はクラックが入っていたり。


肩の広場を見上げて。
ちょうどガイドツアーと思うわれる団体が滑ってました。

と、ここでアクシデント発生。
デジカメX20のメモリーカード(Eye-Fi)のツメが壊れて、保存できなくなっちゃいました。
仕方ないのでiPhoneで。

肩の小屋まで登り、お昼。
イタリアン雑炊を食べる。


マチガ沢のドロップポイントに来ました。


ちょっと迷いましたが、板を脱いで下まで少しツボ足で降りて雪を確かめてきましたが、状態は良さそう。
ちょうど居合わせたパーティーと一緒に滑ります。

上部はなかなかのパウダー、しかしすぐにガリガリ、そしてデブリの嵐。。

滑っているときに一度上から雪の塊が足に直撃。
幸いフットサルのサッカーボール程度の小ささだったので、「痛い」程度ですみましたが、あれがでかかったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


無事に核心部を滑り降りてほっと一安心。
さすがになかなかの斜面ですね。いい斜度の斜面がそれなりに長く。

TDL(谷川デブリーランド)だそうですw

後半は広い斜面が続き、快適に滑れました。ここは気持ちよかった。

林道に出てきて終了。おつかれさまでした。(といってもここから30分くらい歩きますが)

(おまけ)

水上降りる途中のかまくらが増殖してました。

夕食は十数年ぶりにパンプキン。
あ、これでSサイズですからねw

で、完食無理でした。ごめんなさいw
学生の頃はいけたんですけどね。
食べログで割と評価高いけど、味は期待しちゃだめよw

(おまけ2)
GPSログ

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

寒波直撃の斑尾 20130224

Posted by kazu at 05:09 PM / Category: シーズンログ 2012-2013 / 0 Comments

画像は帰りのクルマの状態です。
テレビでは今世紀最強の寒波とか言ってましたね(まああれは東北以北の話ですが)

ってかもう1ヶ月も前の話ですが、1ヶ月前はこんなにいいパウダーだったんですねぇ(遠い目)

この日はRyoちんと斑尾へ。
ひさびさ斑尾です。最近の斑尾はパウダーコースに力を入れていて、ツリーランのできるいいコースがたくさん。
こういう大雪で視界の悪い日はツリーランにかぎるよね。

大雪の影響でリフトの開始はかなり遅れてましたが、無事に上のリフト(タングラム第2)が動いてくれたおかげで広く楽しめました。
タングラムのレストハウスは暖房が弱くて凍えそうだったけどw

ただね、あまりに雪がすごくて写真を撮ってる暇はありませんでした(笑)

なのでヘルメットカムの動画をどうぞ。
ちなみに最後にいいオープンバーン(面ツル)を2本滑ったのですが、動画は撮れてませんw
記憶のなかで再生しときますww

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›March 30, 2013

セルフバックビューアングルの撮影方法・取り付け方法

先日撮った動画、後ろからのショットですが、その撮影方法、取り付け方法です!

まずは全体。こんな感じで取り付けてます。

ザックには、ゴリラポッドを使って固定です。意外としっかり固定できますよ。

ゴリラポッドはだいぶ以前に買ったSLR-ZOOM自由雲台付きのやつです。
以前はこれと一眼レフを固定して滑りながら撮ったりしてましたねぇw

ゴリラポッドは日常でも使えるし、カメラ持ってる人は便利に使えますよね。
これは大きめのゴリラポッドです(軽めの一眼なら固定可能)

これに棒を取り付けます。棒はホームセンターで買ってきた塩ビパイプを適当にカット。
それに三脚固定用の穴を取り付けます。
アマゾンで買いました。

エツミ 止ネジメスメス E-6084

両側三脚穴があいてるパーツです。これに片方に三脚ネジ(1/4インチ)を取り付けて、塩ビパイプに固定します。太さが遭わなかったのでパテで固定しました。

片側の穴にまわして、ゴリラポッドに固定できるようになります。



カメラ部分。
マジックテープで固定方式になってて、ワンタッチで簡単に取り外し可能にしてます。
もちろん落とさないようにクリップ紐で固定も忘れずに。
角度も調整可能。


カメラをとるとこんな感じ。

棒へのカメラ固定は、バイクや自転車への固定パーツを。
オレオレ棒(自分撮り)のためにストックに固定するのにも使えます。

↑を買いましたが、

でもJVCケンウッドのロールバーマウントも良さそうっすねぇ。

アングルは動画をiPhoneに飛ばしてアプリで見ながら調整します。

カメラマウントだけだとちょっと絵が単調になっちゃうからちょっとアングルを変えたいときにいいかなぁ。
オレオレ棒の自分撮りはちょっと恥ずかしいしねw

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›March 26, 2013

日経MJ紙 ウエアラブルカメラ特集の取材


あれ?これはどこかで見たことあるウエア?w


おおお!ww

1週間〜2週間ほど前ですが、日経新聞の記者さんからウエアラブルカメラの件で取材を受けました。
で、それが先日紙面に載りました。

見てびっくり!結構でかく載ってますね。
当日はフォロワーさんが紙面を見つけてくれて教えてくれましたw
(ありがとうございました!)

表情固いなw

あ、Youtube再生回数が3千とか書いてあるけど、3万超えてるのありますよー。
なんてw

もともとYoutube経由で日経の記者さんから連絡をいただいて、最初はちょっと電話で話して終わり程度かと思ってたら、しっかり2日に渡り取材&撮影。1日は雪山撮影ですからねー。
やはり日経さん、取材時間&取材費かけてますなぁ。

でもさすがに日経の記者さん、一般の方が見ても興味を持ってもらえそうな記事になってますね〜。ステキな記事を書いていただきありがとうございます。

しかしこんだけしっかりソニーのアクションカムを宣伝してますので、ぜひ何かください、ソニーさん(笑) お待ちしてますw

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

かぐらBC 春スキー

Posted by kazu at 12:41 PM / Category: YouTube・おすすめ・動画 / 0 Comments

こちらも動画のみ。ピーカン、いい天気でした。
後半、滑りながら後方から撮影するのを試しています。
まだまだ改善の余地はありますが、一応見れる程度のものは撮れそうな感じ。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

谷川岳マチガ沢

Posted by kazu at 12:40 PM / Category: YouTube・おすすめ・動画 / 0 Comments


まだもろもろレポート追いついてないので取り急ぎ動画のみです。
谷川岳マチガ沢。(4ノ沢)
上部はうっすらパウダーで気持よく滑れましたが、すぐにデブリの嵐。後半は快適な緩斜面が続きました。
最後は林道をのんびりと。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›March 21, 2013

Fujifilm X20用 カメラバック

Posted by kazu at 12:10 AM / Category: 写真・FUJIFILM X20 / 0 Comments

ナショナルジオグラフィックのたて型ポーチです。
NATIONAL GEOGRAPHIC NG A1212 AFRICA COLLECTION

これがフジのX20にぴったりのサイズなんです。

いい感じでしょ?
色も好みな感じでちょっと嬉しかったりw

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›March 20, 2013

Fujifilm X20 ぼかしコントロール

Posted by kazu at 11:55 PM / Category: 写真・FUJIFILM X20 / 0 Comments

Fujifilm X20のAdvモード、ぼかしコントロールがなかなかおもしろいです。

これはピントの異なる複数枚の画像を撮影して合成、ぼかしをコントロール、背景をぼかした画像を作る機能です。

あれこれいうより見てもらったほうがわかりやすい。

これが普通に撮った画像。

こっちがぼかしコントロール

結構いい感じに背景ボケると思いませんか?
こういう機能にありがちな不自然さが少ないかな〜って思います。
しかもオートですぐできちゃうからストレス無く使える機能です。
なかなかおもしろいな。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

PIEPS DSP PRO と PIEPS DSP SPORT

PIEPS DSPのビーコンは2種類出るみたいですね。
こないだのパシフィコで見てきたときの画像をはっておきます。

捜索範囲が、PROが60m SPORTが50mとなっております。
PROにはより速いプロセッサー、4人までの埋没者をマークする機能があるようです。

価格はSPORTが275ドル、PROが374ドルの模様。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

2月17日かぐらBC

Posted by kazu at 05:13 PM / Category: シーズンログ 2012-2013 / 0 Comments

久しぶりのかぐらBC。

谷川岳と迷ったけど、ちょっと前日までの降りすぎ感があったのでかぐらへ。
ええ、いろいろ忘れ物をしましたw
なんとか借り物で助かりましたけど(だいちんありがと)

都内でもマイナス気温。

予報では朝のうちちょっと雪が残るけど、昼からは晴れるはず。

コースは相変わらずあっという間です。

田代連絡コースが開くのを待っていると、ばったりうっそんさんとみーつ。
一緒に滑ることに。

5ロマ待ちではTAKAさんともお会いし、たまさんともみーつ。
だいちんの緑オーラのおかげだたな(笑)

5ロマは大渋滞でしたw

中尾根はちょっとガスってたので、反射板方面へ。

こちらはだいぶ視界が良く・・

登ったところで少しお昼。

ジェットボイルでパスタ

うん、美味しそうに見えないww

さあ滑りますよ!


反射板下斜面

うっそんさん


kazu (帽子も借り物)

思いの外いいスプレーが上がってたなぁ(∩´∀`)∩

この日はカメラもアクションカムも忘れたので、iPhoneで。

登り返して今度は中尾根方面へ。
iPhoneパノラマ、クリックで大きくなります。

雲海が実にステキ。

お手軽にいけてこの景色だもんね。(そのお手軽さゆえにいろいろ起こってますが・・)

目指すはここ、三角

ピークに到着

絶景だねー

こちらもパノラマで。

昼まで日が隠れていたので、いいパウダーのままでした。

三角斜面


うっそんさん


kazu

動画(うっそんさん撮影)

ご一緒、お会いしたみなさんありがとでした!

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›March 18, 2013

FUJIFILM X20をゲットしました。

Posted by kazu at 12:45 PM / Category: 写真・FUJIFILM X20 / 0 Comments


ずーっとコンデジが欲しかったんです。
気軽に持ち運べるサイズ。いつもカバンにいれておけるやつ。
一眼レフだとどうしても重くて大きくて持ち歩けないじゃないですか。

X10が出た時もかなりそそられたんですけど、ホワイトディスク問題とかあってちょっと様子見。
そしてX20発売!

・OVF(光学ビューファインダー)にF値やシャッタースピード、フォーカス情報など、表示されるようになた(アドバンスト光学ファインダー)
・ローパスレスとX-Trans CMOS IIセンサーで解像感が上がった
・インテリジェントハイブリッドAFによる高速オートフォーカス
・F2.0〜F2.8の明るいフジノン光学4倍マニュアルズーム
・そしてクラシカルなシルバーのデザイン

もうかなりグッと来ました。

値段下がるまで待とうと思ってたのに・・。
気がついたらポチッと(笑)

CP+ですでに実機を触って撮影したりしていたのでだいたいの感触は分かっていました。

でもやっぱりこのデザインは持ってて嬉しくなります。
オートフォーカスは実に速い!実用的なスピード。マニュアルズームとともに小気味良く撮影できる。

さすがに光学ファインダーは視野率約85%でだいたいでしか撮れないけど、雪山で滑走シーンを撮るときには光学ファインダー欲しいですもんね。便利です。

残念ながら、PQI Airとの相性がイマイチでEye-Fiで運用しようと思っています。

いくつか撮影した感じでは、被写体の動きなども検出して撮影設定を自動的にカメラが施す「アドバンスト SR AUTO」がすごく便利だね。
もちろんマニュアルで撮るのもいいんだけど。

ダイナミックレンジのオートや、色の深みなどもフジならではの良さがある。


ダイナミックレンジ400 で撮影。


池袋サンシャインの展望台から


谷川岳にて


まだまだ使いこなしていないのでいろいろ試してみたいと思います。

マップカメラの楽天で買いました

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›March 09, 2013

2月10日 谷川岳

Posted by kazu at 08:59 PM / Category: シーズンログ 2012-2013 / 0 Comments

メンバー Ryo、Kazu

この日は午前中勝負ということで。
ロープウエイ券と1回券で登ります。

スキー場はもうパウダー終わってますからねw


いい天気!


天神尾根を登って。


いい斜面が見えてくるじゃないですか。
肩の広場滑ろうと思ったけど、まずはこっちを滑りたくなって。。w


いい斜面だったなぁ。

走る雪でした。


登り返しは若干キツかったけど。
この頃になるとちょっと風の感じが変わってきて嫌な予感。

てくてく登って。

肩の小屋についたときはだいぶガスってきました。

肩の広場〜西黒沢を滑ります。
西黒沢はちょっと怖かったけど。

滑った斜面を振り返って。
楽しかった!

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

志賀高原 1月27日

Posted by kazu at 08:25 PM / Category: シーズンログ 2012-2013 / 0 Comments

メンバー Ryo、Hari、ほりっく、kazu
今頃1月のレポですがw

この日は寒波の日、ということで、志賀のパウダーが当たりそうという予想のもと、急遽日帰りで志賀へ。
練馬のパーキングで待ち合わせて一路志賀へ。
無事7時前に志賀ヤケビに到着。
なんかよさそうなんでファーストトラック参加。
実は志賀のファーストトラックは初参加。

1本目はもちろんオリンピックコース。
ガン漕ぎで行くけど、ワックス塗ってなかったサボりは失速w 次第に抜かれて行く。
でもオリンピックコースに入った瞬間、前のスキーヤーが撃沈w
おつかれさまでーす!
スネ上の快適パウダーを飛ばします。

このあと結局ファーストトラックで3本回したかな?
元取れたなぁw

この日のパウダーはさすがの志賀という感じで、マイナス16度の気温の元、激軽。
日が出るまでの午前中限定だったけどね。


Rider: Ryo


Rider: snowholic


Rider: Hari Photo by Ryo


Rider: Kazu Photo by Ryo

いいパウダーよ。

ご飯食べたらいい天気に。

後半戦もそれなりに


朝の大雪はどこへ?ってくらいのいい天気に。

ヤケビもだいぶ滑り倒してじゃあどうするか?
やっぱあそこ登りますか?ってことでw

Ryoと交代でラッセル。深いところで膝くらいあって結構キツかったw
ハリさんはスプリットだったんで大丈夫だけど、ほりっくさんはだいぶやられてました。


横手もいい感じ。

さてドロップするよ。

日照でちょっと雪重くなっちゃったけど、いい面ツルいただきました。
ごちそうさま。

帰りのループ橋がキレイでした。(坊平橋)

沈む夕日を見て、帰りにきときと寿司を食って帰りましたw
いいパウダーと美味しい寿司でシアワセ。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›March 01, 2013

Dynafit Beast16 お値段10万ほど(;´Д`)


もうだいぶ前になっちゃいましたが、パシフィコでBeast16見てきました。
時間が無かったのであまり見れなかったけど。

Beast16はディナフィットの新しいTLTバインディングで解放値16。重さは935g。
ヒールがスライドして押し込む。
限定で世界でも2500台、日本には80台とのこと。

動画を見たほうがわかりやすいかも。

作りもしっかりしていて、完全プロ用というかエクストリーム用モデルかと。
ここまでのものは必要ないけど、これをベースに廉価版が出ることを期待。

だって値段が・・・

10万ほどするんですもん(笑)

一応何年かだったか無償のサポートがあるらしいですが(不具合発生時の無償対応)

ま、現時点で買うことはありません(笑)

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます