›July 14, 2013

スキー場や雪山の衛星写真はGoogleMapよりbingMapが良さそう

Posted by kazu at 12:46 PM / Category: WEBサービス / 0 Comments T.B.URL :

今までGoogleMapばっかり使ってたんですが、マイクロソフトのbingMap、いいですね。
今さら?かな?

苗場
グーグルマップ

マイクロソフトbingマップ

bingのほうがクリア。

立山・奥大日岳
グーグルマップ

マイクロソフトbingマップ

こちらもbingのほうがキレイ。
山や田舎のほうの衛星画像はbingのほうがいいんじゃないですかね?
雪山の様子を確かめるのにbingマップ、良さそうです。

bingマップ 黒部ダム 

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›May 17, 2013

早速試してみた。/山岳立体地図「山っぷ」、セブン-イレブンでプリント可能に

Posted by kazu at 12:23 PM / Category: WEBサービス / 0 Comments T.B.URL :


今朝のINTERNET Watchの記事。
山岳立体地図「山っぷ」、セブン-イレブンでプリント可能に


アジア航測株式会社は、スカイビュースケープ「山っぷ」のプリントアウトサービスを開始した。全国のセブン-イレブンの店舗にて地図のプリントアウトが可能だ。

 スカイビュースケープとは、国土地理院の基盤地図標高10mDEMを加工した赤色立体地図に、2万5千分の1地形図を重ねて作成した地図で、地形の凹凸が分かりやすく見た目も美しい。アジア航測はこれまで、スカイビュースケープのデジタルデータを代理店を通して販売してきたが、今回のサービスで全国のセブン-イレブンのマルチコピー機で購入できるようになった。価格は280円で、サイズはA3版。

(中略)

プリントアウトに使われる紙は普通紙で、市販の2万5千分の1地形図に比べると印刷の品質は劣るが、細かい数字や文字もだいたい読み取れるので、実用性は十分。普通の2万5千分の1地形図に比べて凹凸が分かりやすく立体的に見えるので、見ていてとても楽しい。

 ウェブでプリント予約番号を調べればセブン-イレブンですぐに出力できるので、例えば登山に行く途中で地図を忘れたことに気付いた場合に、その日に登ろうと思っている山の地図をセブン-イレブンでプリントアウトするといった使い方もできる。山好きな人にはおすすめのサービスだ。

大抵はカシミール3Dからプリントアウトして使ってるんですが、たしかに割と凸凹が分かりやすそう。早速試してみました。

ページから山を選ぶと予約番号が表示されますのでメモ。
ちなみに地図の表示範囲を知りたかったのですが、それは確認できなかったなぁ。(実際表示するとコピーされちゃうから?)

で、セブンにいって予約番号を入力してお金を払えば簡単にプリントアウト。

実際プリントアウトしたもの。

便利ねー。品質もなかなか。たしかに立体感はつかみやすいね。
細かい文字もなんとか見えるし、実用性はあるね。
結構使えそうですね。覚えておいて損はないサービスかと。

山っぷのサービスはこちらからどうぞ

›コメントを書く

›November 06, 2011

2週間後までの天気と気温予想にAccuWeather(ウエブ版とiPhoneアプリ)

Posted by kazu at 03:09 PM / Category: WEBサービス / 0 Comments T.B.URL :

日本だと規制の関係で1週間までの天気予報しか見れませんが、世界のデータでは2週間先くらいまで見れるものはたくさんあります。
例えばAccuWeather.com では2週間先までの天気と気温が見れます。もちろん1週間〜2週間後の予報は精度が低いし修正もよく入りますが、それでも参考程度にはなります。特にパウダーな人は気温が気になりますよね。
(ちなみにちょっと前からAccuWeatherのリンクをサイドバーに貼っていたのだけど気がついた人いたかな?w)

というわけで、1週間後〜2週間後までの各地の天気予報リンクを集めてみました。
当然スキー場近辺の市や町が中心です。
もちろんスキー場自体より標高が低い地点なので、あとは標高差を考慮してスキー場での降雪予想に役立てましょう。

最初は英語になっていると思いますので、言語を日本語に、あと温度が華氏になっているので、摂氏に切り替えときましょう。


東京
http://www.accuweather.com/ja/jp/tokyo/tokyo/forecast2.aspx

湯沢
http://www.accuweather.com/ja/jp/niigata/yuzawa/forecast2.aspx

白馬
http://www.accuweather.com/ja/jp/nagano/omachi/forecast2.aspx

ニセコ町
http://www.accuweather.com/ja/jp/hokkaido/kaributo/forecast2.aspx

沼田
http://www.accuweather.com/ja/jp/gumma/numata/forecast2.aspx

草津
http://www.accuweather.com/ja/jp/gumma/kusatsu/forecast2.aspx

信州中野
http://www.accuweather.com/ja/jp/nagano/nakano/forecast2.aspx

新井
http://www.accuweather.com/ja/jp/niigata/arai/forecast2.aspx

福島・川桁(リステル)
http://www.accuweather.com/ja/jp/fukushima/kawageta/forecast2.aspx

盛岡
http://www.accuweather.com/ja/jp/iwate/morioka-shi/forecast2.aspx


ちなみにiPhoneアプリもあります。

こちらでも気になる地点を登録しておけば、切り替えて見れるのでとても便利です。
もちろん無料。

›コメントを書く

›October 03, 2011

Google+を使って3ヶ月。感想を書いてみる。

Posted by kazu at 12:21 AM / Category: WEBサービス / 0 Comments T.B.URL :

7月1日にGoogle+に登録してから3ヶ月。先日にはついに承認制から一般公開になりましたね。
なかなか面白く、こうなってくるとFacebookやTwitterとの使い分けが悩ましいところでもあります(笑)

Google+の使い方についてはそれ系で詳しく書いている人がたくさんいるため、単純に感想としてGoogle+の魅力について書こうと思います。

(1)写真が面白い
Google+のストリームは写真が大きく、また同じGoogleのサービスであるPicasaとの連携もスムーズで写真の共有が楽しいです。
そしてプラス1やコメントももらいやすく、写真撮るのが好きな人はGoogle+をやるべきです!(笑)
このPOSTを書いている時点で、Twitterはフォロワー1400人、Google+は800人ほどですが、同じ写真を共有してもGoogle+のほうが反応が多い感じです。

(2)コメントがもらいやすい、コメントがしやすい
Twitterと比べても、コメントがしやすいし、もらいやすいと思います。
全然知らない人でも気軽にコメントできるゆるさがありますね。このへんはG+の魅力のひとつかな。

(3)実況スレやチャット的な使い方
例えばTwitterで実況やっちゃうと、関係ない人には結構うざかったりしますよね。Google+だと、POSTのコメントを利用して実況スレッド的に使ったりできます。実際そんな感じで盛り上がったりしてたケースがあります。さらにサークル機能を使えばもっと内輪だけで盛り上がることも可能ですね。

(4)メモとして
メモ用の空サークルを作って、そこにPOSTしたり共有したりしておけば、自分だけが見られるメモができます。画像も動画も長文も入れられるから、メモとしてはTwitterよりいいですね。そもそも自分だけにってのが簡単に振り分けられるし。
ついでにメモ用サークルにPOSTしたのをEVERNOTEに転送できたら最高なのですが、これはAPIが対応しないとね。。もうちょっと待ちましょうw

(5)プライベートPOSTと仕事POSTを使い分けられる
これは前にも書いたけど、サークルを使えば簡単にPOSTを振り分けられるので、不真面目なことや変態POSTも大丈夫w でも炎上には注意してね(笑)

そんなこんなでそれなりに楽しいGoogle+。もちろん、TwitterにはTwitterの魅力があるし、FacebookにもFacebookの魅力があるわけで、このあたりはしばらく使い分けですね。
もしよろしければ、こちらでG+やってますので私をフォローしていただければ幸いです。
最近は一般公開のPOSTは少なめですのが、スノー系の方とプロフィールでわかればすぐにフォロー返ししますのでよろしくお願い致します。

›コメントを書く

›July 31, 2011

Google+、サークルに入れたメンバー全てを別のサークルに追加する方法

Posted by kazu at 12:57 AM / Category: WEBサービス / 0 Comments T.B.URL :

知ってる人にとってはなあんだってことですけど、割とわかりづらい気がしたので。
サークルに入っている人を別のサークルに追加するのって、サークルごとD&Dで追加できたらいいのですが現状できません。

階層的な使い方をしていないのであればたいして必要なさそうですが、サークルの並べ替えができるようになったため、階層的な管理も割とやりやすくなり・・・
たとえばこんな感じで名前にスペースとかをいれて改装表現とか。

で、階層的な使い方をすると、下の階層にいるメンバー全て上の階層にコピーしたい状況が出てくるかと思います。

そんなときは、まずサークルを選んで

右クリック、「サークルをタブで表示」を選択

すると上のタブにメンバーが表示されます

右上から「その他の操作」→「すべて選択」で全員選択されますので、あとは追加したいサークルにドラッグすれば全員追加できます。


サークルの並べかえができるようになりましたので、そろそろサークルの整理をしたいところですね。

›コメントを書く

›July 13, 2011

Google+でPicasaが地味にすごくなる件

Posted by kazu at 10:21 PM / Category: WEBサービス / 0 Comments T.B.URL :

picasagoogle.jpg
Google+使い始めて10日ちょっと。結構はまってます。
さて、先日のエントリーでもご紹介しました通り、Google+の登録でPicasaの画像が2048px以下が無制限アップできるようになります。
これ、地味にすごいです。

2048ピクセル以上の画像をアップした場合、Google+経由とPicasaでは若干異なりますのでまとめてみます。

【2048px以上の写真をアップした場合】
・Google+経由の場合 強制的に長辺2048pxにリサイズ。
・Picasaからの場合 そのままアップロード。ただし容量がカウントされるので、制限容量以上の場合は強制的に長辺2048pxにリサイズ


これで写真のバックアップ用としてPicasaを使うことができるようになりました。
しかも、Google+経由なら自動的に2048pxにリサイズしてくれます。

アルバムは1つのアルバムあたり1000枚までアップできます。
なので、一気に1000ファイルアップロードできます。

picasaup.jpg
↑こっからドラッグ&ドロップで複数の写真を一気にアップ可能。
私もこれで500枚ほど一気にドラッグアンドドロップでアップロードしました。
あとは自動的にGoogleさんがリサイズしてくれます。ラクチン!!
(ただ、さすがに500枚一気にアップすると結構時間かかりました。最初にリサイズしたものをアップした場合のほうが処理は当然早かったので、面倒じゃなければあらかじめリサイズしたほうがよいですね。)

気になる公開範囲ですが、Google+経由でアップしたあと、「共有」を選択しなければ「自分だけ」の公開になってますのでご心配なく。あとで公開設定を変えれば共有したりももちろんできます。

そして、WEB経由はもとより、iPhoneやiPadのアプリからの利用もラクなのでめっちゃ快適ですよね。ブログへの貼り付けにもいいしね。

【まとめ】
・2048px以下は無制限。Google+経由なら2048px以内に自動リサイズ。
・D&Dで大量の写真ファイルをアップ可能。
・WEBやスマートフォン、タブレット端末からのアクセスがラク。

あ、あとは画像編集もオンラインでできちゃうのもよいよね、それも結構高度なことできちゃいます。

バックアップとしては2048pxあれば、何かあったとき十分なサイズかな。
そんなわけで、Google+とPicasa、おすすめ!

(2011/07/13現在。先週と違ってだいぶ招待がラクにできるようになりましたのでやりたい人いましたらgmailアド教えてくれれば招待します。)

›コメントを書く

カテゴリー記事は最新30件のみを表示しています。
過去記事一覧