›October 31, 2015

絶海の孤島 青ヶ島の旅 その7【絶景の二重カルデラ大凸部】

Posted by kazu at 09:48 AM / Category: 青ヶ島の旅 / 0 Comments

晴れた!!!

青ヶ島の旅二日目。昨日の雨が上がり、ようやく晴れました!
Th IMG 2495

宿の前にて。
まずは朝食をいただき、、

Th IMG 2493

もともとレンタカーは予約してなかったのですが、臨時便で来た関係で1日目はほとんどまわれずじまいのため、効率よく観光するためにはレンタカーが必須と判断、急遽借りることに。そこでレンタカー屋さんが来るまでの間、徒歩でいけそうな大凸部へ行くことに。


二重カルデラの絶景を見に、大凸部へ

大凸部はこのへんね。
Map1

青ヶ島で最も標高の高い、標高423mの位置。おおとんぶと読みます。

IMGP1670

宿出てすぐのところ。登山口はこちら。

IMGP1671
電波塔が見えました。

IMGP1673
このへんから道がかなり草ボウボウとなってきます。

IMGP1674
こんな感じな。

IMGP1675
ちょっとなめてましたが、結構山道歩きます(笑)

IMGP1678
振り返ると海がきれいです。

そしていよいよたどり着きました。憧れの青ヶ島、二重カルデラの勇姿。
IMGP1684

ありきたりな感想ですが、「すげええええ!!」って言葉が出て、しばし見とれました。ほんと。写真では伝わりきれないけど、感動の景色です。日本に、東京にこんな景色があるんだね、本当に。。来て良かった。これて良かった。。
これはぜひ見てほしい。こんな中に集落があるというのがまたすごいよね。
などとしばらく感動に浸っていましたが、せっかくなのでファントム飛ばしましょう。

Tonbu
青い海が眩しい。

Vlcsnap 2015 10 31 09h12m23s215

ファントム青ヶ島で初フライト!
Vlcsnap 2015 10 31 09h13m09s163
ちょっと朝もやがかかってましたが天気良し。大凸部のシルエットがなんともいい感じです。

Vlcsnap 2015 10 31 09h14m09s27

ちょっと引くと見えてきた左側の緑の斜面は、水道施設です。雨水をあの斜面を使って貯めています。

Vlcsnap 2015 10 31 09h13m56s147
集落が見えます。人が住んでいるエリアは基本的にこっちのほうね。ヘリポートが左下に見えますね。

Vlcsnap 2015 10 31 09h14m49s159
二重カルデラ!

Vlcsnap 2015 10 31 09h15m07s70
真ん中のカルデラ、丸山のギザギザ、アポロのチョコレートみたいでかわいいです。
植生の違いでこうなっているようでして、椿を植えたんだとか。途中でやめたみたいですが。

大凸部から眺める青ヶ島、絶景すぎます。ぜひみなさんもここを訪れてみてください!!

青ヶ島の旅その8へ

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

絶海の孤島 青ヶ島の旅 その6【青ヶ島の夜編】

Posted by kazu at 08:49 AM / Category: 青ヶ島の旅 / 0 Comments

青ヶ島の夜

いよいよ憧れの青ヶ島に初潜入です。今回お世話になる宿は「あおがしま屋」さんです。
写真は翌日撮ったもの。
IMGP1669
余談ですが、青ヶ島で泊まれるところは
・あおがしま屋
・民宿杉の沢
・ ビジネス宿中里
・民宿マツミ荘
・御宿 為朝
の5つの民宿と、カルデラ内ふれあいサウナ付近のキャンプ場のみ。
ヘリコプターの予約が取れていないと、宿の予約が取れない場合もありますのでご注意を。
あとは宿を予約していないとレンタカーは借りれません。
民宿は1泊だいたい8000円〜9000円くらいで3食つきです。

あおがしま屋のお部屋はこんな感じ。結構キレイでした。
Th IMGP1650

廊下に冷蔵庫があって、料金を払って(上のお金入れにいれていくだけですが)、缶ビールなど飲めます。これはありがたい。
早速ぷしっと上陸を祝って。
IMG 2481

??乾杯です。明日のプランなどを練っているうちに夕食の時間となりました。

Th IMGP1660

??Th IMGP1651

島で取れたお刺身や、宿でいっしょになった釣り客からいただいた魚のお刺身、料理などもいただきました。(ありがとうございました)
Th IMGP1661

アブラボウズみたいに脂がのっている魚でした。名前忘れた。
Th IMGP1653

濃い目の味付けで酒が進みます。

Th IMGP1654

飲むのはもちろん青酎です。

食事のあとは宿でいっしょになったお酒好きの若いカップル(?)とともに居酒屋へ。
青ヶ島には居酒屋が2軒あって、「居酒屋もんじ」と「おじゃれ杉ノ沢」。もんじガールがいるという噂の居酒屋もんじに行きたかったのですが、残念ながら日曜は定休日ということで杉ノ沢へ。
Th IMGP1664

カップルの二人、お話してみると、新宿のあおがしま屋(居酒屋)つながりで来たらしい。
宿からここまでつれてきてもらったおじさんと5人で一緒に飲みます。
ボトルキープの名前を見ると「村長さん」 むらおささん? いえ、青ヶ島村の村長さんです(笑)
あわてて青ヶ島村のWEBサイト確認、村長さんのあいさつの写真見て、「あ、この人だ」(笑
Th IMGP1666

Th IMGP1668

お店に来ていた学校のセンセイなどともお話をして島の状況とか教育のことなんかをお聞きしました。
あおがしま屋から一緒にきた女の子のカラオケがめちゃめちゃ本気モード(振り付けあり)で上手すぎ。村長さんも歌がうまかったな。さすが居酒屋の常連客だけはある(笑)
結局、居酒屋の飲みは村長さんにごちそうになりました。ありがとうございました。
青ヶ島の夜、楽しかった。

青ヶ島の旅その7へ

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

絶海の孤島 青ヶ島の旅 その5【臨時便にて再チャレンジ編】

Posted by kazu at 08:12 AM / Category: 青ヶ島の旅 / 0 Comments

臨時便のヘリも天候調査、果たして飛ぶのか..

八丈島めぐりを終えて再度空港へ。受付で朝と同じおねーさんに確認すると、天候調査が入るのでその結果次第という。
八丈島ではそんなに天候は悪くないのだが、青ヶ島の天候がよくないらしい。
これで欠航したら泣くよ、と思いながらもドキドキで待つこと30分。条件付きながら無事フライトが決定。やった!!!これで青ヶ島へ行ける!!
ここからはせかされるように保安所チェックを経てヘリポートへ。もたもたしてたらおいてかれそうな勢いでした(笑

IMGP1608s

シコロスキーS76定員9名。
IMGP1609

中はこんな感じ↓↓
IMGP1614

不安は別にないのですが、微振動がすごかった。
IMGP1615

八丈島を離陸。八丈富士と八丈小島。

IMGP1624

夕日が差してきたりもしたのですが・・。

IMGP1639

青ヶ島見えてきた!しかし雨がかなり降ってて視界悪い。これは条件付きフライトなのも頷ける。

IMGP1641

八丈島を離れて約20分。青ヶ島のヘリポートが見えてきました。

IMGP1647

着陸。当たり前だけど東京都なので警視庁。ちょっと不思議な感じだけど。
入れ替わりで八丈島へ向かう人がヘリに乗り込む。5分くらいで全て完了してまたヘリは離陸していきます。

IMGP1649

臨時便だったので着陸後に精算。5kg制限をオーバーしていたので超過料金取られました。(230円くらいだったかな)
ヘリポートには今回お世話になるあおがしま屋のおかみさんが迎えに来ていて、車に乗せてもらって宿へと。いよいよ青ヶ島です。

青ヶ島の旅その6へ

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›October 27, 2015

絶海の孤島 青ヶ島の旅 その4【八丈島観光編】

Posted by kazu at 11:40 PM / Category: 青ヶ島の旅 / 0 Comments

ヘリの時間まで八丈島の島めぐり

とりあえずレンタカーを借りて島めぐりです。
送迎車のなかにて、なめ猫とか久しぶりに見ました。
Th IMG 2457

今回のレンタカー。いまどき手動式ウィンドウ、ドアロックは集中ではありません(笑)
CQ vt1FVAAANAfL

最初に訪れたのは八丈植物公園。
Th IMGP1554

光るキノコ素敵です!!
Th IMGP1580

続いて温泉へ。みはらしの湯。ここは景色のいい温泉やね。
Th IMG 2460

Th IMG 2463

海の遠くにうっすら見えるのが目指す青ヶ島です!!少しづつ天候も回復気味。これはいけるかも?!
ひとっ風呂浴びたあとはめしですよ。
お、下に見えるのは底土港ですね。
Th IMG 2464

お寿司!八丈島で有名なお寿司屋さん、銀八です。島寿司を予約済み。
Th IMG 2465

Th IMG 2466

テカテカです。青だい、おこだい、めだい、しまあじ、くろむつ、岩のりとかそんな感じ。
美味しゅうございましたん♪

底土港を見学。
Th IMGP1591

キャンプ場も良さそうね。無料だもんなー。
Th IMGP1596

Th IMGP1595

南原千畳岩海岸。
Th IMGP1604

八丈島のおしゃれなカフェ。空間舎。
Th IMGP1605

Th IMG 2470

明日葉ケーキ、美味しかった。

Th IMGP1601

灯台見たり、ぐるっと島一周。天気が悪いのがちょっと残念だけど。

Th IMG 2471

八丈島の人妻はいませんでした(売り切れ)

Th IMG 2472

焼酎入りのアイス、アルコール度数2.6%。おお、しっかりアルコールっぽさあるのね。これも美味い。
そんなこんなでそろそろヘリの時間。空港に戻りますよ。

青ヶ島の旅その5へ

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

絶海の孤島 青ヶ島の旅 その3【飛行機・ヘリは飛ぶのか?編】

Posted by kazu at 10:33 PM / Category: 青ヶ島の旅 / 0 Comments

前日の天気予報

R1510101800 003
1日目の朝に前線が通過し、関東や八丈島あたりで雨が予想される。その後は回復し、2日目以降は晴れそうな予報。帰りは問題ないでしょう。問題は行きの便。 ANAからメールが来て、当日のフライトは天候調査により決定されるとのこと。この時点で、飛行機自体はまあ予報的中になんとか飛ぶとは思っていましたが問題はヘリ。運行率は高いとはいえ、視界の悪い日は飛べません。予報を見たところ低層雲が多く、雲底低い。これはちょっとやばいかもと、同行者のTAKさんと話をしておりました。ただし、朝のヘリが飛ばなかったとしても、夕方にかけて天候は回復基調なので臨時便が出るとの読みがありましたので、まあなんとかなると思っていて、そんな話をして当日を迎えます。

飛行機は条件付きで飛んだがヘリは…

いよいよ旅の当日。 予報通りの天気の悪さのなか、最寄り駅から羽田行きのバスに乗り込みます。予報チェックも特段変化無し。さてさて飛行機はどうなるかなと思っていると、ANAからメール!視界悪いが条件付きで飛ぶとのお知らせ。まずは最初の関門クリアできそうだ。ただ、やはり視界悪いとのことでヘリの運行の不安が高まります。羽田に予定より5分遅れで到着。出発まで30分を切ってるので少々焦りながらも無事搭乗。八丈島へはあっという間ね。やっぱり雨降ってます。 Th IMG 2451
雲底低いね、山がすっぽり隠れてます。画面左の中央付近にうっすらとだけ山肌が見える。
Th IMG 2453

八丈島空港にて、ヘリ待ちドキドキの瞬間

八丈島に着いて、東京愛らんどシャトルの受付場所へ。女性の受付の方に確認。天候確認中とのこと。荷物の重量計測をすまして結果待ち。
ドキドキ・・・。受付の電話がなって、おねーさんが電話に出る。はい、分かりましたとの回答のあと・・。
CQ nAiIUEAAveRv

はい欠航決定(笑)
いやー、予想はしてたけどほんとに欠航になるとは。
さて臨時便は出るのか出ないのか?!おねーさんに聞くと、八丈島の受付に直接電話して聞けと。あら、こちらでは対応しないのね。早速聞いた電話番号にかけて確認すると、今のところ夕方に臨時便を出すことは決定したとのこと。ほっと胸をなでおろすしてもちろんその場で予約。
さてヘリの出る予定の時間までまだだいぶ時間あります。せっかくなのでレンタカーを借りて八丈島観光をすることに。続く。

青ヶ島の旅その4へ続く

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›October 25, 2015

絶海の孤島 青ヶ島の旅 その2【青ヶ島へのアクセス編】

Posted by kazu at 08:47 PM / Category: 青ヶ島の旅 / 0 Comments

青ヶ島へのアクセス

IMGP1608
ここで青ヶ島のアクセスについてもう一度まとめてみましょう。
青ヶ島への直行便はもちろんありません。一度八丈島を経由することになります。

1.東京〜八丈島
東京から八丈島へのアクセス手段としては2つ。船と飛行機です。
(1)船 (東海汽船)
行きの場合、竹芝から夜に出発する船が安くてよいです。ただし、八丈島から青ヶ島までをヘリにする場合は出発に間に合いませんのでその際は船をあきらめ飛行機にするしかありません。
東京を22:30に出発し、八丈島へは8:50につきます。
料金は一番安い2等で8,490円、WEB割引で7,220円となります。(2015年10月実績)

(2)飛行機
ANAの飛行機が羽田から出ています。1日3便。行きのヘリに間に合うためにはこの朝いちの便(7:35発、8:30着)に乗らなければなりません。
料金は3日前までなら特割(13,790円 ??2015年10月実績)が買えますのでそれが良さそうです。私は行きはキャンセルすることも考えて株主優待で抑えましたが。

2.八丈島〜青ヶ島
八丈島から青ヶ島へのアクセス手段も2つ。こちらは船とヘリコプターになります。
(1)船 あおがしま丸
八丈島〜青ヶ島間の船はだいたい週に4回出ています(多い時で週5回)
もちろん1日1便です。客船は9:50に八丈島底土港を出発、貨物船の場合は8:50です。
詳しい時刻表は伊豆諸島開発のWEBサイトを
料金は2,690円(2015年10月時点)??
なお、青ヶ島の宿に泊まっていると、毎朝船の出港状況が防災無線で放送されます。
接岸率は50〜60%程度との話もありますが 、季節にも左右されますので晴れの続くときは問題ないでしょう。
ただし台風の接近時などは、晴れていてもうねりの影響で長く欠航することがあります。とにかく青ヶ島の港は、波止場も小さく波の影響をもろに受けますのでちょっと波が高くなると欠航の可能性が高くなります。
こちらの個人ブログでは、あおがしま丸の運行の予想や結果などが掲載されていて参考になります。波の予報などと合わせてチェックすると傾向と対策が分かりよいです。??

(2)ヘリコプター
東方航空が東京愛らんどシャトルとしてヘリコプターを運行しております。
1日1便、乗客定員は最大9名。 八丈島を9:20に出発し、青ヶ島に9:40に着きます。帰りは9:45に出て10:05着です。
20分の空の旅。1ヶ月前から予約できますが、とにかく予約がすぐ埋まります。なかなか取れませんが、キャンセルもちょこちょこ出ますので、狙った日があれば諦めず定期的チェックするのが吉です。
船に比べて高いですが、これでも飛べば飛ぶほど赤字なのだとか(税金投入ですね)1回で9人しか運べないので仕方ないか。
料金は11,530円(2015年10月実績)ただし、5kg以上の手荷物は超過料金として1kgごとに230円かかります。計測してきっちり取られますのでご注意ください。軽量化必須です。あと、ヘリの積載重量の関係で体重を聞かれますので、あまりサバを読まないように(笑)


アクセスは以上の方法となります。
休みの期間、天候の傾向などと合わせて戦略を決めましょう。特に休みが長期とれない場合は判断ミスが命取りになります(仕事的に^^;)
何度かチャレンジしてみて思ったのですが、とにかくヘリの予約が取れるかどうかが重要かと思います。宿も、ヘリの予約が取れていないと受けてくれない場合がありますので。天候が安定した日が続く予想の場合はあおがしま丸でのチャレンジも良いと思いますが最悪のケースも想定してでかけましょう。

青ヶ島の旅その3へ

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›October 24, 2015

絶海の孤島 青ヶ島の旅 その1【事前情報編】

Posted by kazu at 11:15 PM / Category: 青ヶ島の旅 / 0 Comments

Shima ss
さて、近年どうしても行っておきたい島NO1だった青ヶ島にようやく行くことができましたのでレポートを書こうと思います。

ってかその前におさらい..。

青ヶ島って何それ美味しいの?という人向けに

よっぽどの島好きとか絶景好きな方じゃないと普通は青ヶ島って何?って人が多いのではないでしょうか?
かくいう私もつい最近(3年前くらい)まで全く知りませんでした(笑)
青ヶ島は東京都、伊豆諸島の最南端(※有人の島として)に位置し、東京から南に358km、八丈島から65kmのところにある周囲約9kmの火山島です。
日本で一番人口の少ない村で、2014年時点で島民はわずか170名。イナバの物置が2つあれば収まってしまう人数。

また、住所は「東京都青ヶ島村無番地 」。なんと無番地で郵便物は届くのです。
Img01
※青ヶ島村WEBサイトより。

で、どこがすごいのよ??

青ヶ島でググるとたいていmharadaさんの撮られた空撮写真が出てくる(使われていると)思いますが、この絶壁にかこまれた二重カルデラの中に、火口の中に人が住んでいるというファンタジーの世界のような見た目。ドラクエなんかのロールプレイングゲームに出てきそうな島じゃないですか。日本に、東京にこんな島があったなんて、って思いませんか?!

また行くのがなかなか難しいのも特徴のひとつ。八丈島から青ヶ島までは船かヘリコプター。 ヘリコプターは1日1便、定員9名というハードルの高さ。はっきりいってあっという間に予約なんて埋まってしまいます。一方、船は就航率50%と言われているほど欠航の日が多く安定しない。天気が荒れたら1週間帰ってこれなくなる、なんてこともあるんですね、。真面目なサラリーマンとしてはそれはなんとしても避けなくてはならない問題です。

あとは星空ですね。全く光害となるものがありませんので、360°ぐるっと天然のプラネタリウムが見れることでも有名です。余談ですが篠原ともえさんの おばあちゃんが住んでるらしく、青ヶ島村の星空の紹介ページでは篠原ともえさんが出てますね。

今年こそは行くぞと計画を練り始める

青ヶ島の存在を知ってから気になる場所、行きたい場所ではあったのですが(そもそもPhantom1を購入した2年半前から、こういう島を空撮してみたいという気持ちが強くなっていました)、今年こそはという思いが強くなり、春から具体的に計画を練り始めました。といっても春は仕事で死んでいたので仕事が落ち着いた7月あたりで、という感じで狙い始めていました。
ちょうど4〜6月に休日出勤が重なり、代休がたくさん余ってたので7月の後半どこかで天気が大丈夫なら船でチャンレンジしてみるか、と天気図とにらめっこです。幸い気象についてはそこそこ勉強していたので予想に役立ちます。しかし狙っていた週は台風の接近によりあえなく予約するまでもなく敗退となりました(1回目の敗退)
2回目のチャレンジは9月のシルバーウィーク。5日もまとまった休みがあるのはありがたいです。残念ながらヘリコプターの予約は瞬殺でしたので船にかけます。まあ多少天候の崩れがあって船が出なくてもリカバリーが効く可能性は高いです。今度は八丈島までの船と、帰りの飛行機を予約。しかし2度目もまた台風の接近にやられ、結局断念することとなりました(2回目の敗退)
また来年かもと諦めかけてたところ、10月の3連休にヘリの空きを発見。即予約です。ヘリの場合は八丈島までの選択は飛行機にするしかありませんので帰りと合わせてエアーをおさえます。ヘリの場合は視界が悪い場合を除いてほとんど飛ぶと聞いていたので、この時点でもう行けた気になっていましたが、後日この考えが甘かったことに気付かされるのでした(笑) 続く。

【日程】
10月11日
 ANA1891 東京(羽田)(07:30) - 八丈島(08:25) 運賃(株主優待割引)11,340円
 ヘリコプター 八丈島(9:20)-青ヶ島(9:40)運賃 11,530円
10月13日
 ヘリコプター青ヶ島(9:45)八丈島(10:05)運賃11,530円
 ANA1896 八丈島(17:20) - 東京(羽田)(18:20) 運賃 特割C 13,790円

青ヶ島の旅その2へ

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

更新テストその2

Posted by kazu at 07:29 AM / Category: 写真・PENTAX K-5 / 0 Comments

大凸部からのカルデラ。
Ootonbu s

IMGP1705s

IMGP1683s

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

青ヶ島の星空

Posted by kazu at 07:24 AM / Category: 写真・PENTAX K-5 / 0 Comments

青ヶ島、圧巻の星空でした。
Aogashimahoshi

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

更新テスト

MarsEditからの更新テスト。
青ヶ島空撮。

Shima s

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます