›January 16, 2016

TECHビンディング G3 ION レビュー

IMG 3014

今シーズンからG3 IONを導入しました。

G3 ONYXからの変更で気になった点をちょいとまとめてみる。

(1)つけやすいトゥーピース
さすがにトゥーピースは進化してて簡単につけられる。たまにブーツの位置がきまらなくてバチっととまらないところがありましたが。
雪がついたときはちょっと苦労するけど、ゲレンデでのはめやすさはさすがですな。

(2)スキーモード、ウォークモード切り替え
切り替えはオニキスに軍配。っていうかオニキスの切り替えは圧倒的にラク。両方の切り替えともストックでちょいでできる。しかもブーツをはいたままでできますね。
一方IONは、一度外して、えいやっと力を入れてヒールピースをまわさないと切り替えられない。
ウォークモードで歩いてるとき、ちょっと急斜面を滑り降りる時とか外さないでスキーモードに切り替えられるっていいのよね。
これはなんとかしてほしかったなぁ。強度の問題だろうか。

(3)ヒールリフト
高さ的には特に問題なし。オニキスと比べてプラスチック→金属になったので耐久性はよくなったのかな。
まあオニキスもあれだけ使ってた割には壊れなかったけど。

(4)ブレーキ
オニキスはブレーキが微妙で、よくちゃんと戻らなかったりしてた。このあたりちゃんと改善してくれてるかはこれからかな。

総合的には満足。モード切り替えだけがなー。あとは何シーズンか通して使ってみての耐久性で判断。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

暖冬の1月三連休、なんとか底付きなしのパウダーゲット

Posted by kazu at 12:37 PM / Category: シーズンログ 2015-2016 / 0 Comments

今シーズンは暖冬で、ほんとに場所選びに苦労します。

1月の3連休いつもであればゲレンデも山もいいとこ選び放題なはずなのに、こんなに選択肢が無い!

白馬は激混み、下は雪無し。 妙高も雪少なくて山には入れ無さそう。 湯沢もダメ。

3連休も1日目は良さそうな予報だったけど2日目はダメ、3日目は場所を選んで、という感じ。

だいぶ里雪予報、雲は新潟市から猪苗代方面に抜けている。それならこちらかということで福島へ。

??

にゃーんと!今シーズン2回めのこのスキー場、リフト券(1日券)が2800円とお安く買えます(モバイル会員)

3回目は2500円です。もしかしたらもう1回くらい来ちゃいそう。
Th IMG 3618
リフト乗ってる感じではなかなか良さそう。
しかしこのあとコースまわすも思ったよりも薄い。夜のうちに止んでしまったのか。。
いやあそこがあるでしょ!

Th vlcsnap 2016 01 11 20h57m15s164
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 面ツル底付き無しのパウダーゲットです!
あざます!!
ここで4回し?5回し?ほど楽しませていただきました。

Th vlcsnap 2016 01 11 22h41m02s28
ハリさん

Th vlcsnap 2016 01 11 22h41m50s180
Kumaさん

Th vlcsnap 2016 01 11 22h42m13s186
もっくん

途中ルー様とみーつ。シャルマンからこちらまで遠征してきたみたいでなかなかアクティブ。
そこから何本かご一緒に。

Th vlcsnap 2016 01 11 22h51m53s59

ツリーは良いところもあったけどやっぱり藪が多い。
とはいえなかなか楽しめた1日でした。
この各地雪のない中いいパウダーまわせたし満足です。

IMG 3622

帰りは会津で担々麺! 四川担々麺をセレクトしたので、ごま系ではないけどかなり美味しかった!
皆川食肉店というお肉屋さんなのに、なぜか担々麺の店もやっているという(笑)

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

巻きつけて固定できるミニ三脚miggo

Posted by kazu at 10:31 AM / Category: コンデジ / 0 Comments

20151218155211

コンデジLX100用に買いました。

シリコンラバー製で自由に可変できる三脚、というか四脚。

足を曲げたり巻きつけたりして固定です。曲げても結構な強度がありますので固定できますね。

ゴリラポッドと比較して、薄くて軽いのが良いですね。
いろいろなアウトドアシーンに活躍してくれそうです。

Th th IMG 3710

LX100に乗せるとこんな感じ。
Th th IMG 3711
棒状のものに固定したり。
Th th IMG 3717
ストックなんかにもいいね。

タイプは3種類あって、GoPro用とミラーレス・コンデジ用と一眼レフ用。

■ミラーレス・コンデジ用

GoPro用

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます