›July 02, 2017

撮影したドローン空撮10選を選んでみました【全国絶景】

ドローンによる空撮を始めて5年目に突入しました。
個人的に選出した、ここまでの空撮ベスト10を集めてみました。
単に自分のお気に入りを選んだだけです(笑

1位 青ヶ島

Th DJI 0005
やっぱり1位はここの写真を推したいと思います。
飛行計画を立てて、ばっちり全景を収められたときは本当に嬉しかった。
Th aogashima4s

2位 立山

立山には空撮に滑走に何度も訪れていていろいろな写真を撮っていますが、
やっぱり想い出深いのは2013年の11月。ドローン(マルチコプター)を使ってバックカントリーのパウダー滑走を映像撮影したのはおそらく日本で初だと思います。
Th vlcsnap 2014 09 23 12h10m59s123
その後も、雄山の撮影、龍王岳、鬼岳などの撮影など、いろいろ撮影しました。
Th vlcsnap 2017 07 02 10h09m24s141
このときの雄山も雲海の中にそびえる感じがしてお気に入りの1枚です。

Th vlcsnap 2017 07 02 10h08m33s120
もちろんピーカン晴れの日も。
Youtubeにもいろいろアップしてますが、とりあえず2013年の最初の映像を

3位 宮古島

Th 東平安名崎2s

現在アップしてるYoutube映像のなかでいちばん人気の宮古島空撮映像。中でも東平安名崎の写真は自分でもすごくお気に入りの1枚です。
ほんとに日の沈む瞬間の灯台を捉えて、雲もステキな色に焼けてました。
Th DJI 0015 2s
もちろん橋の絵もいいのですけどね。
Youtube映像はこちら。

4位 みなとみらい

Th みなとみらい富士
今はきちんと関係各所に許可を取らないと飛ばせませんが、2013年当時はかなり自由でした(笑)
みなとみらい、大さん橋からの空撮で、夕焼けのみなとみらい、ランドマークタワーなどの後ろに富士山のシルエットがしっかり映っててお気に入りの1枚です。

5位 星峠の棚田

Th vlcsnap 2015 08 18 23h36m18s198
新潟十日町の星峠の棚田。いい感じに雲が通り過ぎたりしてすごく神秘的な感じでした。
ちなみにこちらの絵は、とある映画(全国公開予定)に映像提供しました。公開しましたらお知らせします。

6位 菜の花の小湊鉄道

Th vlcsnap 2017 07 02 10h32m36s248  1
菜の花の中を走る小湊鉄道は本当に綺麗でしたね。追い撮りも今見ると甘いところはありますが、当時は割と満足してました(笑

7位 白川ダムの埋没林

Th th vlcsnap 2017 07 02 10h27m43s138
カラコレというかカラーグレーディングしてだいぶ作品的に仕上げてますが、仕上がりとしては結構満足してます。

8位 大鳴門橋の渦潮

Th vlcsnap 2017 07 02 10h04m40s132

このときはドローン界隈のプロの方々と一緒に飛ばしました。同時に5台も飛ばすとさすがに電波干渉で遠くまでいけず、2度目のチャレンジで渦潮到達。渦潮と大鳴門橋が迫力満天でした。

9位 八丈島・八丈富士

Th vlcsnap 2017 07 02 10h32m00s150
八丈富士の火口を空撮。こういった、通常では見れない絵が見れるのもドローンならではですね。
このときも雲が通過していって雰囲気出てました。
Youtube映像はこちら

10位 八甲田

Th vlcsnap 2017 07 02 10h35m21s111

北アルプス界隈の山とはまた違った雰囲気があって絵になります、八甲田。

初めた当時と違い、今は本当にたくさんの人がドローンを使うようになりましたね。これから始めた人にも負けないように、まだまだいい絵を撮っていきたいな〜。
  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

DJI Mavic Proを1シーズン使ってみて

Posted by kazu at 09:40 AM / Category: DJI MAVIC PRO / 0 Comments

Th 20170204 PK5P3506

Mavic購入後の1シーズンが終わりました。
良かった点や気になった点などをまとめてみます。

1.持ち運び
ものすごく楽になりました。Phantomの頃は機体もコントローラーもバッテリーも大きく、バックパックの容量ほとんどを空撮機材で占めてしまうということに。
おかげで今日は絶対大丈夫という天候の日にしか持っていけなかったのですが、Mavicになって微妙なときにもとりあえず持っていくということができるように。
この違いは大きいですね。撮影の機会を逃すことが少なくなりますから。
おかげで今シーズンはPhantomの出番は全くありませんでした(笑

2.アクティブトラックによる撮影
最初の実戦投入であった11月の立山では、割とうまく追従したのですが、1月の八甲田では外したりと、パフォーマンスに差があります。
環境などによって左右されるので仕方ないのですが、一発勝負、失敗できないときはやはり手動のほうが良さそうです。

3.風
ファントムよりは明らかに風に弱いですが、それでも明らかに強風と感じるようなとき以外は割と安定して飛んでくれました。
それよりもたまに起こるジンバルがコケるのはなんとかならんかなー。

4.逆光の弱さ
前に書いたように、逆光に弱いです。ハレーションやゴースト盛大。フードを付けて少しはマシになったけど、それでも逆光化の画質低下は少し気になりますね。
プロペラの影も入りやすくなるし。

5.撮影画質
ファントムに比べれば厳しいですが、それでもそれなりにいい絵を撮ってくれます。晴れた日中の空、ノイズが増えるのはもう少し抑えてほしいですが。
ただし色はダメ。カラコレ必須だと思ってます。特に雪山はカラコレしないとほんと悲しい色に。

6.電波安定性
電波安定性はファントムと比較しても素晴らしいの一言です。
なんでもMIMO方式という伝送方式で干渉に強いのだとか。電波が途切れたことってほとんど無かったかも、ファントムと違って。
Mavicから初めた人、これが当たり前と思っちゃダメですよ(笑 ファントムもインスパも物陰など入ると平気で電波途切れてゴーホームちゃいますから。

7.雪山(寒いところ)での飛行
バッテリーは温めておきましょう。とりあえず温めてからホバリングでさらにウォームアップして飛ばしていましたので、
寒さによる電圧急低下は防げました。なお、寒いところ&標高の高いところでバッテリー2度使いはご法度ですよ(笑

8.総合評価
ファントム1〜ファントム3など使ってからMavicなわけですが、総じて素晴らしい機体だと思っています。
価格以上の性能を持っている機体だなと。
山やる人などは、Sparkも気になる人も多いでしょうけど、(伝送方式は全く異なるので)Sparkは伝送が相当弱いと思ったほうがよいと思います。
次のMavic2はどこを強化してくるのか気になりますが、伝送方式だけは変えないでもらいたいです。

 

MavicはDJI直販で買いました。発売直後などは直販のほうが届くのが早いです。(最近ではDJIゴーグルも早かった)。ただし今から買う人はポイントの付く楽天とかのほうがお得かも? 

Th 2016 10 02 13 41 14

こちらはアマゾン、楽天。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます