›September 18, 2017

念願の鳥海山でサンセットスキー

Posted by kazu at 02:33 PM / Category: シーズンログ 2016-2017 / 0 Comments T.B.URL :
はい、5月末の最後の雪山記録さぼっておりました(笑)
今頃書いております。

鳥海山です。毎年行きたいなーと思いながらなかなか行けずじまいでした。
やっぱり遠いですからね、気軽にはいけるところではないです。
でも今回空路で行ってみて、意外と楽だしお金もそんなにかからないってことがわかったので来年も行きたいな、と。

5月末はJALの株主優待が期限を迎える時期なんですね。なもんで、5月末に近くなると優待券が投げ売りされます(笑
それ使うとなかなかリーズナブルかつ楽に鳥海山狙えますね。庄内空港から鳥海山まで1時間ほどです。やる気になれば日帰りもいけちゃう
(やらない
IMG_5805.jpg

空港から途中、酒田港に寄って「海鮮どんや とびしま」へ。
朝食です。
IMG_5807.jpg

宿に到着。大平山荘。すぐに部屋に入れたので荷物を置いて登山口、吹浦口へ。
IMG_5808.jpg
5月末ですが雪は十分、下からシールでいけました。

IMG_5811.jpg
ピノ山を眺めて

P1080537.jpg この日は文珠岳へ
P1080529.jpg

P1080548.jpg
いい斜面でしたが、ちょっと縦溝残念。


P1080640.jpg
そして念願のサンセットライディング。感動でした。
下山のタイミングで日本海に夕日が沈んでいきました。タイミングばっちり。
IMG_5823.jpg
宿に帰って乾杯!生ビール最高。

P1080647.jpg
さて2日目。今日は鳥海山の新山を目指します。

P1080659.jpg
吹浦口からだとアップダウンがあって結構距離ありますね。
ピークは岩岩してます。

下山して酒田の居酒屋へ。
IMG_5833.jpg
酒田は海の幸も山の幸も美味しいところ。ハリさん曰く、スーパーで普通に刺身買ってもすごく美味いとのこと。 
そんなわけで、大手のチェーン店は外してこじんまりした雰囲気の「貮番丁」へ。 

着席してメニューを見ると、あれ?外したかな?と思いつつ、カウンター越しの大将におすすめを聞いてみると、 
刺身のおすすめから山(山菜など)のおすすめなどいろいろとメニューにないものがたくさん。 
IMG_5834.jpg

山菜はタラの芽、コシアブラ、山ウド、月山筍(根曲がり竹)など。コシアブラやタラの芽も美味かったけど、特に月山筍は最高に美味かった! 

IMG_5839.jpg
ウドの皮を炒めたものをサービスでいただく。香りがあって日本酒が進む進む。 
IMG_5840.jpg

最後にいいものがあるってことで、高級魚の川マスを!これも美味い。
IMG_5843 (1).jpg

〆は味噌の焼きおにぎり(弁慶めし風) 
IMG_5844.jpg

美味しくて安くてとても良いお店!また来たいなー。
そんなわけで足早ですが鳥海山トリップを振り返りつつ2017シーズンの〆となりました。これを書いてるときにはすでにイエティの2017-2018シーズンのオープン日が発表、なんと10月6日。次のシーズン開始は早くなりそうですねー。


  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

花火をドローンで近接!inリステル猪苗代

Posted by kazu at 01:44 PM / Category: YouTube・おすすめ・動画 / 0 Comments T.B.URL :
Phantom2時代に話題になった花火ドローン撮影。(その頃はドローンと呼ばれてなかったですね)
私が知る限り日本で最初にドローン近接は2014年夏の吉野川花火大会のものだったと思います(マルチコプター仲間が公式に許可を取ってやってました)
当時、それに参加したかったのだけど確か仕事が重なって断念した記憶。

今回リステル猪苗代の花火企画担当者さんも実はPhantom1時代からの古いマルチコプター仲間でお誘いいただき、主催者立会いのもと撮影出来ました。
事前打ち合わせで花火の大きさ、本数、距離などもろもろ説明を受け、明るいうちにテストフライトを行い、そして本番撮影。

いや〜、思ったよりもずっと難しいです。近接の場合、気をつけないと花火の位置を見失います(笑)
もう少しドローンらしい動き、突っ込んでいけばよかったと反省しきり。でも近くで火花が向かってくると結構ビビるんですよね(笑
ま、花火のまわりは広い畑で人も関係者以外はいないので落ちたとしても機体がダメになるだけですむので問題ないのですけどね。

でもまあそれなりの映像は出来たかと思いますのでよろしければぜひご覧ください!

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

宮ヶ瀬ダム 渇水で現れた幻の道、標識 ドローン空撮・宮ヶ瀬湖

Posted by kazu at 01:28 PM / Category: YouTube・おすすめ・動画 / 0 Comments T.B.URL :
夏くらいに宮ヶ瀬ダムが近年まれにみる貯水率の低さで、ダムに沈んだ旧道やら橋やら標識なんかが現れたって話題になってました。
こりゃドローンで撮っておくしか無いでしょ!ってことで友人とともに宮ヶ瀬ダム、宮ヶ瀬湖へ。
現場では物珍しい状況を見ようと見物人もちらほらと。
せっかくドローンで撮るのだからなるべく水面近くに、ってあまりやり過ぎるとドボンとなりますのでほどほどで。
水位が最低だった頃と比べるとちょっと復活してたのですが、それでもそこそこ面白い絵が残せたかな。
こういうのは記録しておくことに意味があるからね〜。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

マイクロドローンでFPV(5.8GHz無線局開局)

Posted by kazu at 01:18 PM / Category: 空撮・ドローン・マルチコプター / 0 Comments T.B.URL :

IMG_6005.jpg

もうだいぶ前(今年の5月)になるんですが、いまドローン界隈で流行りのマイクロドローンを購入。
海外では「TinyWhoop」とか呼ばれているやつね。大きさ数センチ、重さ20グラム程度のちっちゃい機体にFPV用のカメラを搭載しててプロペラガードも装備。
小さいので当たっても全く痛くないし、物が壊れることもなくて安全に飛行が楽しめる。

ただし、映像伝送の電波は5.8GHz帯を使っているため、日本ではそのまま使うと電波法違反。
なので、5.8GHzの開局申請をして合法的に使えるようにする必要があります。

簡単に流れを説明すると

1.アマチュア無線4級を取得(持ってる人はもちろん省略可。私も持ってたのでここは省略)

2.JARDやTSSなどの保証機関から保証証明を発行してもらう

3.総務省へ開局申請する

の3ステップとなると思います。

1は省略して、2から。
技適が無い海外製品なので、保証証明を受ける必要があるんですね。
これの保証依頼をJARDやTSSに出すのですが、この書類を作るのに総務省の電子申請システムを使います。

サイトにまとめてくれてるところがあったので参考にして申請しました。

だいたいこういうネットの情報を参考にすれば大丈夫なのですが、注意点をいくつか。

・ネットの情報はたいてい新規開局の流れで書いてあります。全く開局したことのない人はそれでOKなのですが、
山やってる人はハンディ無線で開局してる人多いと思いますのでご注意を。その場合は変更で提出となります。

・電子申請システム、IDパスワードを忘れてしまった場合は再発行依頼するのですが、メールではなくて郵送で来ます(笑)
なのでID・パスワードの再発行は時間がかかります。

・TSSとJARDはどちらでも良いのですが、申請数などによって微妙に(絶妙に)料金が違うので比較して検討しましょう。
TSSの保証料(台数に関わらず)  開局:4800円 変更:3000円
JARDの保証料 開局:1台のみなら4,000円、2〜5台は6,000円、5台を超えると8,000円
       変更:1台のみ 3,000円 1台超え 5,000円

・添付資料は、系統図(これは購入時に付属)、補足資料(自分で作成)のみ。だいたいInductrixFPVみたいなメジャーなものはすでに先人が申請しているので、
最低限必要なものだけでなんとかなります(笑

・多少申請内容が間違ってても、保証会社が修正してくれますので安心してください。

保証会社に保証料を振り込むと作業してくれます。数日後にはメールや電話で内容の確認や可否など反応があります。
私の場合は1回修正して、無事「技術基準適合の保証書」というPDFが届きました。
giteki.jpg


で、後はこれを電子申請で総務省に提出。無事開局(追加)となります。
IMG_6986.jpg


届きました。
ということで5.8FPVマイクロドローン楽しんでます。
あ、ちなみに買ったのは
IMG_7540.jpg



<本体>
・HorizonHobbyのinductrix FPV
(買うなら、申請のための系統図を付けてくれるところから買いましょう)

<プロポ>
Spektrum DXE(国内仕様 技適あり)

<FPVゴーグル>
ARRIS(アリス) Eachine EV800 5inch 800 x 480 FPV ゴーグル 5.8G



Spektrum DXE国内仕様はモード1だったため、自分でモード2に変更。
ここのYoutube映像が参考になりました。ありがとうございました。 https://www.youtube.com/watch?v=Fq3YQ5-keqo

安全で楽しいドローンライフを!

IMG_7539.jpg
※こうやって撮ると、すんごい高いところ飛んでるみたい(笑


  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›September 05, 2017

Insta360 ONE発売&レビュー

Posted by kazu at 08:52 AM / Category: Insta360 ONE / 0 Comments T.B.URL :
ということでInsta360 ONEを9/1のハコスコイベントで購入しました。
早速あれこれ使ってみましたが面白いです。

【バレットタイム】
紐でカメラをつないでぶんまわして撮影してみました。
対象物を認識しているのではなくて、紐などをつなぐカメラの底方向をクロップしてスローモーション撮影しているようですね。
うまく撮るには少しコツが必要そうだけど楽しいです。
(紐で撮る場合は、カメラ本体がくるくる回らないように注意が必要)

【フリーキャプチャー】
アプリのフリーキャプチャー機能が便利です。
360度動画で撮影後に自由にカメラモーション、画角変更が出来ます。
ドローン撮影してみましたが、後編集でカメラパンしてるみたいに出来ますね。
旅映像なんかも、いろんな視点をひとつのカメラでいけそう。

【360度動画】
Youtubeにアップするとかなり荒く感じます。4K動画でも等倍解像度がイマイチなので大きくクロップされる映像になるのできついかも。
Youtubeの360度動画も、もう少し広角設定出来たら良いのですが。


滑走映像はメリハリのある映像が撮れそうです。
やっぱりヘッドマウントだけじゃ単調ですし、といってもカメラ2台設置とか面倒ですし。
なかなか楽しみです。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›August 29, 2017

革新的な360度カメラ Insta360 ONE

Posted by kazu at 09:02 PM / Category: 映像機器・アクションカムなど / 0 Comments T.B.URL :

久々に面白い製品が発表となりました。Insta360 ONEです。
こちらのティザー映像を最初に見たのは 8/17。

バレットタイム的な撮影をしていました。ぱっと見て思い出したのはスイスのスキーヤーNicolas Vuignieの動画。

ティザー動画では詳細はわかりませんでしたが、おそらく紐でカメラを回して高速撮影。
360度カメラなのでレンズの向きを気にすることなくぶん回せる。
ただし、4K360度で高フレームレートはスペック的に厳しいでしょうから、ソフトウエア側で対象物を自動追尾して部分的にクロップして録画しているのだろうと予想。
紐が消えているのはプロモーションビデオ用に後処理で消しているのかなと思っていました。いずれにしても面白そうなカメラです。

そして8/28日詳細がリリース!

Th 2017 08 29 20 28 35??


予想通りバレットタイム撮影は紐や棒でぶん回す系でした。
Th 2017 08 29 20 43 05??

Th 2017 08 28 23 12 01

フレームレートは120FPS。フレーム補間(中間フレーム生成。ソフトウエア処理)で240FPSに。
手振れ補正は6軸の強力スタビライズ。

Th 2017 08 28 23 14 03

やはり自動追尾機能ありました。

Th 2017 08 28 23 14 56

驚いたのが棒や紐が自動的に消されること!後処理かと思っていたのでこれはサプライズ。すごくいい。

Th Drone 3
MAVICに付けるオプションパーツも出るみたいです。

気になる価格は42,999円です。4Kで360動画が撮れる機器としては安いほうかなと思います。
何より唯一無二の機能、バレットタイム撮影がありますし!

ということで予想は結構当たってたところもあれば、予想以上なところも。

さて、紐でカメラをぶん回すという割とアナログな撮影方法につまらないと思った人も多いかと思いますが、これは正直今までのそれとは全く違います。
これまでのカメラでは実現できなかった細かい工夫、ソフトウエアの機能などがあって実現されています。
スイスのスキーヤーNicolas Vuignieの動画の撮影方法を見ても分かるように、通常のカメラでこれをやろうとするとセッティングが難しいです。
カメラの向きを自分側に一定に固定しなければなりません。しかし前述の通り、360度カメラによってこれを気にせずに、撮影はただぶん回すだけで後処理に任すことが出来ます。
ただし、360度全面では120FPSを撮影することは(処理能力的に)出来ないため、自動追尾によって対象者の範囲のみをクロップして記録。
さらに棒や紐は自動で消去!全く手間を感じることもなく手軽に撮影して動画に出力することが出来るんです。結構革命的。

 

登山者は山頂で、スキーヤーは滑りながら、絶景をぐるぐる自撮りが手軽に出来るのではないでしょうか。
あ、くれぐれもまわりには気をつけて(笑)
ちなみに私は9/1のタッチアンドトライイベントで購入します!!

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

›August 24, 2017

みつまたロープウエイ

Posted by kazu at 06:47 PM / Category: YouTube・おすすめ・動画 / 0 Comments T.B.URL :

以前撮影したものを今頃編集してみました。
せっかくなので、カメラトラッキングしたり、オブジェクトトラッキングしたりして遊んでみました。
カメラトラッキングは影を落とす平面を簡単につくれることがわかったので今度使ってみたい。
トラッキングはAfterEffectsです。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

第71回あつぎ鮎まつり大花火大会 2017, SONY RX100m5

Posted by kazu at 06:44 PM / Category: YouTube・おすすめ・動画 / 0 Comments T.B.URL :

あつぎの花火まつり初めて行きましたが、結構たくさん上がるんですね〜。
1万発と神奈川の花火大会の中でも最大級なのかな?
結構間近で見れたので、音もはっきりで臨場感たっぷり。
SONYのRX100M5で撮影。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

2016〜2017スノーシーズン総集編映像

Posted by kazu at 06:41 PM / Category: YouTube・おすすめ・動画 / 0 Comments T.B.URL :

今シーズンを振り返る動画ということで、こんなところ行ったなーと思い出しながら作成。
公開してからミス発覚(笑) 映像に入れてた日付が間違ってましたね〜。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます

伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション(グランイルミ)

Posted by kazu at 06:38 PM / Category: YouTube・おすすめ・動画 / 0 Comments T.B.URL :

SONY RX100M5に手持ちジンバルBeholder MS1で撮影。
Walker+(ウォーカープラス)で全国の人気イルミネーションランキング『第 1 位』を獲得したらしい。
実際すごくきれいで圧倒されました。オススメです。

  
  ※tweetボタンを押してツイッター経由でコメントが書き込めます